Language:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • Home
  • About Us
    • Overview
    • U.S.-Japan Council (Japan) Operations
    • TOMODACHI Staff
    • Reports
    • Donors
      • TOMODACHI Fund for Exchanges
  • PROGRAMS & ACTIVITIES
    • Current Programs
    • Past Programs
  • Alumni
    • TOMODACHI Alumni Regional Framework
    • TOMODACHI Generation Global Leadership Academy 2.0
    • TOMO-KIN Career Talks
    • Next Generation Summit (TOMODACHI Summit)
    • Voices
    • Alumni Past Programs
  • News & Media
    • What’s New
    • Press Releases
    • Media Coverage
    • Galleries
      • Photos
      • Videos
    • Newsletters
  • Get Involved
    • Support Us
    • Career Opportunities
  • Contact Us
    • Send Us an Email
    • Subscribe to Newsletter

    TOMODACHI Coca-Cola Educational Homestay Program

    TMDC-CokeTOMODACHIサマーコカ・コーラホームステイ研修プログラムは、東日本大震災の被災地の高校生にアメリカでの文化交流を体験する機会を提供します。コカ・コーラとTOMODACHIイニシアチブはこのプログラムを通して、生徒の知識や経験の幅を広げ、異文化と外国人に触れる機会を提供することにより、次世代のリーダーとなる生徒を支援します。

    本プログラムは、社団法人 日本国際生活体験協会(日本EIL)が実施します。「ホームステイ」という概念は、生活を共にすることで培われた草の根の交流が、異文化の相互理解と世界平和の促進につながる、という考え方に根差しています。

    日本コカ・コーラ株式会社ティム・ブレット社長から参加者へのメッセージ

    tim-brett「私は、皆さんが東北、そして日本の代表者として選ばれたことに誇りを持っていただきたいと願っております。皆さんは世界が長らく尊敬し続けてきた日本の精神を違う国の人たちに見せることができるでしょう。私たち日本コカ・コーラ社はまさに皆さんがこれから経験しようとしていることが、これからの興奮と楽しみに満ちた人生を歩みだすための大きなきっかけになれば、と願っています。新たな経験をする決意を固め、日本人として外国を見る準備をし、そして、どれだけの素晴らしい機会があなたを待っているのか考え始めてみてください。もしコカ・コーラが少しでもこういったことのお手伝いができるのであれば、それこそが、我々のミッションなのです。」

    -TOMODACHIサマー2013コカ・コーラホームステイ研修プログラムの出発直前決起会より、ティム・ブレット社長からのメッセージ

    TOMODACHIサマー2014コカ・コーラホームステイ研修プログラム

    coke-banner

    2014年7月20日から8月5日の17日間、TOMODACHI サマー2014 コカ・コーラ ホームステイ研修プログラムに、岩手、宮城、福島3県の高校生60名が参加しました。まず、全員でジョージア州アトランタでデルタ航空博物館、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア記念館、ワールド・オブ・コカ・コーラで研修したあと、コカ・コーラ米国本部で歓迎レセプションに出席しました。翌日には、オレゴン州セーラム、オハイオ州コロンバス、ケンタッキー州エリザベスタウン、ジョージア州アセンズの4カ所に15名ずつ別れてホームステイ研修を行いました。

    ホームステイ研修では、語学研修、大学訪問、ボランティア活動、日帰りの小旅行、フェアウェルパーティーのほか、研修地のコミュニティや地域の特徴を生かした体験活動や実習が行われ、毎日が驚きと新しい発見に満ちあふれ、非常に印象深く心に残る研修となりました。

    福島の女子高生は「アメリカから帰ったら親に変わった!って言わせたい」という気持ちで毎日頑張っていると話してくれました。この研修にかける意気込みが感じられました。また、福島の男子生徒は、「家族に日本料理が食べたいと言われ、冷蔵庫にあった鶏肉と卵で親子丼の具を作り、持っていったパックのご飯に乗せて出したらとても喜ばれました」と話してくれました。ホームステイでは、こういう展開を予想してレシピも持参したそうで、事前準備をきちんとしている生徒がとても多いようでした。

    帰国が近づくと、「必ず留学する」「もっと知りたい」という言葉が聞かれ、この研修が確実に生徒を成長させ、次のアクションを起こすきっかけになっていると実感しています。

    • 本プログラムについて詳細はこちらをご覧ください
    coke-banner
    REDMOND ATL # 161
    10557174_263164183880920_6096959500088220344_n
    REDMOND ATL # 226


    REDMOND ATL # 130
    REDMOND ATL # 104
    âz_âëâôâeâBâA1
    レセプション1


    小旅行1
    別れ1
    別れ2


    • その他の写真はこちらでご覧ください

    TOMODACHIサマー2013コカ・コーラホームステイ研修プログラム

    banner

    2013年のプログラムでは、被災地3県(岩手県・宮城県・福島県)から120名の高校生を米国に派遣しました。参加者は渡米後ワシントンD.C.と、コカ・コーラの聖地ジョージア州アトランタ市を訪問、その後、8グループに分かれ、それぞれホームステイを体験しました。各ホームステイ滞在先では、英語研修を受講。英語研修以外にも、近郊への小旅行、ボランティア活動やスポーツ交流などに参加しました。本プログラムにより、参加する高校生がグローバルなものの見方を身に付けられることを願っていました。

    • 本プログラムの詳細はこちらをご覧ください:http://www.eiljapan.org/usjapantomodachi/
    • 本プログラムが「わたしたちの地域とコカ・コーラの「未来志向」な関係」に掲載されました

    プログラム参加者

    koto-endo

    遠藤古都さんはTOMODACHIサマー2013コカ・コーラホームステイ研修プログラムに参加してバーモント州バーリントン市にホームステイをしました。駐日米大使公邸でTOMODACHI生徒、米日カウンシルのアイリーン・ヒラノ・イノウエ会長そしてケネディー駐日米大使とのラウンドテーブルに出席しました。更に詳しく>>

     

     

    写真

    P1060330
    IMG_4932
    DSCN0586
    DSCN0578


    • 本プログラムの写真をこちらでご覧ください

    TOMODACHIサマー2012コカ・コーラホームステイ研修プログラム

    2012年、コカ・コーラ株式会社とTOMODACHIイニシアチブは東日本大震災の被災地の高校生60名を米国に派遣し、7月22日から8月9日まで3週間のホームステイプログラムに参加する機会を提供しました。 このプログラムでは、参加者は2日間のワシントンDCツアーの後、バーモント州、ペンシルバニア州、ケンタッキー州、オレゴン州などのさまざまな州でホームステイを体験したほか、英語研修、有名な史跡への小旅行、キャンパス訪問、スポーツ交流や文化交流などの活動をしました。

    プログラム参加者


    Hikaru-Suzuki鈴木ひかる
    さんは福島県の相馬高等学校の2年生でTOMODACHIサマー2012コカ・コーラホームステイ研修プログラムに参加してオレゴン州セーラム市にホームステイをしました。さらに詳しく>>

     

     

     

    写真

     coke program
    • 写真をもっと見る

    • Current Programs
    • Alumni
    • Regional Frameworks
    • Past Programs
    ABOUT US
    • Overview
    • U.S.-Japan Council (Japan) Operations
    • TOMODACHI Staff
    • Reports
    • Donors
    PROGRAMS & ACTIVITIES
    • Current Programs
    • Alumni
    • Regional Frameworks
    • Past Programs
    NEWS & MEDIA
    • What’s New
    • Press Releases
    • Media Coverage
    • Galleries
      • Photos
      • Videos
    • Newsletters
    • Voices
    GET INVOLVED
    • TOMODACHI Generation
    • Support Us
    • Career Opportunities
    CONTACT US
    • Contact Us
    • Subscribe to Newsletter
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHI Generation
    • TOMODACHI Alumni Regional Framework
    • Next Generation Summit (TOMODACHI Summit)
    • TOMODACHI Generation Global Leadership Academy 2.0
    • TOMO-KIN Career Talks
    • Voices
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    • Rss
    TOMODACHI Initiative