言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    沖縄の高校生がTOMODACHI-Ryukyu Frogs Jr. プログラムに参加

    8

    2013年8月18日-28日まで沖縄の高校生4名がTOMODACHI-Ryukyu Frogs Jr. としてシリコンバレーへの研修に派遣されました。Ryukyu Frogsは沖縄県内のIT企業が協賛して行っているITビジネスのリーダーを育てる人材育成プロジェクトで、5年前より米国への学生の派遣を行っています。今年はTOMODACHIイニシアチブとの提携により、選抜された4名の高校生にも米国研修の機会を提供することが出来ました。

    カリフォルニア州のシリコンバレーでは、現地の企業訪問を通して米国の起業家精神に触れたり、スタンフォード大学でお話を聞いたりと、10日間という短い期間のなかでも高校生達は新しい刺激に満たされた素晴らしい時間を過ごし、多くの方々との出会いを通して一回り大きくなって帰って来ました。派遣された高校生から未来の起業家が誕生する日も近いかも知れません。

    • 本プログラムの詳細は、こちらをご覧ください
    3
    7
    4


    2013.09.12
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet