言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    最新情報

    TOMODACHI Toshizo Watanabe Leadership Program、参加者がオリエンテーションに参加

    July 2024_TOMO Watanabe

    2024年7月7日、TOMODACHI Toshizo Watanabe Leadership Programオリエンテーションがオンラインで開催され、日本全国から選抜された20名の高校生と2名の教員、そしてプログラム関係者が参加しました。

    オリエンテーションでは、初対面となる参加者同士が自己紹介をした他、本プログラムを支援してくださっている渡邉利三氏についての紹介、研修スケジュールやプログラム参加にあたっての注意事項などについての説明を実施しました。オリエンテーション後半では、プログラム期間中生活を共にするグループ分けが発表され、グループごとに渡米までの宿題などについて話し合う時間が設けられました。

    参加者は渡航に先立ち、2日間にわたる渡航前研修に参加します。その後の約10日間に渡る米国研修では、ホームステイや高校訪問を通して、日米の相互理解促進を目指します。また、在ロサンゼルス日本国総領事公邸やジャパン・ハウス・ロサンゼル ス、全米日系人博物館 などへの施設訪問を通して、日米の掛け橋となるためのリーダーシップを学ぶことが期待されます。



    2024.07.21
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet