2024年6月号

TOMODACHI MUFG Sustainable Entrepreneurship Program 2024:オンラインセミナーが開始

TOMODACHIイニシアチブは、TOMODACHI MUFG Sustainable Entrepreneurship Program 2024 を開始しました。

本プログラムは、人と地球のために世界をよりよく変えるという情熱を育むため、持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals by United Nations)に重きを置いた、日本全国の高校生を対象としたリーダーシッププログラムです。

全国から16名の参加者が選ばれ、2024年6月1日に、第一回目の事前研修が開催されました。研修では、参加者たちは自己の価値観やコミュニケーションタイプなどにについて内省し、参加者同士についてより良く知るために、チームビルディングを行いました。6月8日の第二回目のセッションでは、本プログラムの協賛企業である、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 経営企画部 ブランド戦略グループ 三浦啓太氏より、会社の説明やサステナビリティに関する取り組みが紹介され、支援企業としてのビジョンや想いを生徒に直接語りました。また、これまでの人生に影響を与えた重要な出来事をベースに、自分自身が取り組みたいプロジェクト(Own Project)を考えるワークショップとなりました。7月の米国研修までに、スペシャルゲストとして 米日カウンシル―ジャパンのメンバーでハワイ大学マノア校経済学部の教授である樽井 礼氏と末次デザイン研究所 代表 末次宏成氏も登壇を予定しています。

続きを読む>>

2024年度TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラムが始動

2024年度TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラムは、9期生となる10名の学生と、2名のメンターが選出され、プログラムが始動しました。参加者は東北、関東、関西、沖縄と全国にわたり、学年や経験も異なる多様性にあふれたメンバーとなりました。
本プログラムは、事前研修、米国研修、事後研修・最終報告会の3部構成です。

6月2日にはオリエンテーションにて、本年度のプログラム参加者が顔合わせを行い、プログラムの目的や目標の立て方について学びました。オリエンテーションには昨年プログラムに参加したアラムナイもかけつけ、プログラムが与えた影響について語りました。9期生はアラムナイの話に熱心に耳を傾け、さまざまな質問をしました。

6月15日にはオンラインでの事前研修が行われ、参加者による本プログラムを通しての「目標発表と検討」、講師による「日本の災害看護」、「リーダーシップ」についての講義・研修が行われました。

続きを読む>>

募集開始:TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilities 2024

TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilities 2024の募集を開始いたしました。

障がいのある日本とアメリカの大学生と若手社会人が、9月から11月にかけて9週間に渡り開催されるオンラインプログラムを通してストーリーテリングとリーダーシップを学びます。障がいを持つ個人として社会のバリアを克服した経験をストーリー化し、ショートビデオを作成します。

「本年のプログラムは、米国東海岸時間火曜日の7–9pm、 日本時間水曜日の8–10amに行われます。

募集要項、及びエントリーフォームは以下のリンクよりアクセスしてください。
募集要項

応募締切:2024年7月31日

TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilitiesプログラムページは、こちらよりご覧ください。

日米で活躍する企業・ビジネスエグゼクティブと次世代リーダーが一堂に 2024 Next Generation Summit“Voices Unleashed: Unlocking Potential, Creating Impact”

TOMODACHI Next Generation Summit」では、未来を形作る様々な「声」を探求し広めることを目的としています。その「声」の可能性を引き出し、行動を起こすために、今年のイベントでは3つの主要コンテンツを実施する予定です。

開催日時:
2024年9月29日(日)
13:00 – 19:00 (12:00開場)
東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台2-1-2)

TSUNAGARI Hub:参加者が業界のリーダーの方々とつながり、キャリアや留学の機会について学ぶことができるキャリアフェア形式の展示会です。
参加者の思いやスキルに合った機会を探るためのネットワーキングの場として活用ください。

TOMODACHI Voice:TOMODACHIアラムナイがコミュニティアクションに焦点を当てた画期的なアイデアを発表するためのピッチコンテストです。
参加者には社会問題への革新的な解決策を提案いただき、優秀者には2024年10月に開催される米日カウンシル年次会議で発表をしていただきます。

Visionary Voices:働き方の改善とグローバル人材のエンパワーメントについて掘り下げるパネルディスカッションです。
オピニオンリーダーや専門家が、継続的な職場改善による変革と、グローバル人材の日本産業での活躍について議論します。

詳細は、 次世代サミットのホームページをご覧ください。
 

ピッチコンテスト出場者募集中!

TOMODACHIアラムナイ6名に、「Share your Community Action Moonshot」についてプレゼンテーションを行っていただきます。
あなたが今行っていること、情熱を注いでいることを、300名の参加者の前でお話いただき、優秀者には米日カウンシルの年次総会へ登壇いただく予定です。

不明点がございましたら、alumni@usjapancouncil.org までお問い合わせください。

米日カウンシル新会長兼CEOオードリー・ヤマモト氏が初来日中にTOMODACHIアラムナイと対面

2024年5月25日、8名のTOMODACHIアラムナイが、米日カウンシル新会長兼CEOのオードリー・ヤマモト氏と対面。東京の皇居周辺を散策した後、昼食を共にしました。 晴天に恵まれた屋外でのイベントは、TOMODACHIアラムナイとオードリー・ヤマモト氏の会話も弾み、レストランに着く頃には全員が打ち解けていたこともあり、さらに活発な会話が交わされていました。

2016年TOMODACHI大和ハウス学生リーダーシップ会議のアラムナイであるウィル・ティエン氏は、「ヤマモト氏に会う事が出来て大変光栄です。ヤマモト氏の経験談から刺激を受ける話しを聞くことができ、彼女の訪問は、彼やアラムナイの人生に大きな影響を与えた」と述べました。また、TOMODACHIイニシアチブに対する米日カウンシルの強力な支援があることもわかりましたし、これから予定されている「米日カウンシル・アニュアル・カンファレンス」、そして「TOMODACHI次世代サミット」への参加が待ち遠しいと述べました。

TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク:北海道地域イベント ”Growth Mindset Seminar”

2024年5月18日、北海道地域の「TOMODACHIアラムナイ地域イベント」の一環として、アラムナイの信田ひとみ氏による「グロース・マインドセット」に関するワークショップが開催されました。

7名の参加者は、それぞれに最近の関心ごとを出し合い、その関心ごとが自分で変化を起こせることなのか、それとも自分の力では変えられないことなのかの2つに分け、整理しました。このオープンディスカッションを通じて、「成長マインドセット」(=過去の自分と現在の自分との比較)と「固定マインドセット」(=自分と他人の比較)の2つのマインドセットについて学びました。

帯広市から参加した卒業生の的場衣織氏は「またこのような機会があれば参加したい」と述べました。

TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク:九州地域イベント「米国大統領選挙 2024」

2024年6月10日、九州地域の「TOMODACHI地域フレームワーク」では、福岡日米協会および在福岡米国領事館が共催するセミナーを開催しました。 ケンタッキー大学のBridgett A. King博士をお迎えし、「選挙投票の動向と2024年選挙への影響」について講演頂き、2名のアラムナイが講演会とその後のレセプションに参加しました。

レセプションでは、2021年TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Programのアラムナイである九州地域コア委員の出石琴美氏が、九州地域の最新情報と2024年の活動計画を共有しました。 出石氏は、「米国における選挙人団制度の複雑さや批判について学んだこと、さらに人口動態の変化や投票率が選挙結果に大きく影響するスイング・ステートの重要性を強調した講義だった」と述べました。

【参加者募集】TOMODACHIオンライントークセッション

TOMODACHIに関する最新情報、今後のアラムナイ・プログラムに関する予定やTOMODACHIの新たな支柱について、米日カウンシル-ジャパンの経営陣がお話します。
TOMODACHIアラムナイ・オンライン・トークセッションでは、参加者の皆さんが心に感じている事を自由にお話しいただくことが出来ます。皆さんのニーズに合った機会を提供し、さまざまなTOMODACHI programやTOMODACHI Toshizo Watanabe Leadership Programで鼓舞された活力を持続させるためのお手伝いができればと考えています。
あなたの意見が、何か素晴らしいものを生み出すきっかけになるかもしれません!

ゲストスピーカー:
池野昌宏

事務局長、米日カウンシルージャパン

宇多田カオル
ディレクター、プログラム&パートナーシップ、米日カウンシルージャパン

スピーカープロフィールはこちらからご覧いただけます。

日本語セッション
Monday, July 29, 2024 8:00pm – 9:00pm JST / 7:00am – 8:00am EST 
日本語でのセッションのお申し込みは、こちらをクリックしてください

English Session
Friday, July 26, 2024 9:00am – 10:00am JST / Thursday, June 25, 2024 8:00pm – 9:00pm EST
英語でのセッションのお申し込みは、こちらをクリックしてください

プログラム参加者・TOMODACHIアラムナイに聞いてみました!:ハンナ・フルトン氏

今回のインタビューは、渡邉利三留学奨学金プログラム2022-2023年度修了生、ハンナ・フルトン氏にお話を伺いました。彼女は現在、TOMODACHI Alumni Programのインターンで、日米の各地域のアラムナイを繋ぎ、互いに影響を与えあうことを目的としたTOMODACHI Alumni Regional Frameworkのカリフォルニア地域を代表するコア委員会のメンバーでもあります。そして、この5月、カリフォルニア州立大学モントレー・ベイ校を卒業し、日本語と日本文化の学士号を取得する予定です。(webの記事掲載:2024年5月29日)

続きを読む>>

TOMODACHI 採用情報 

米日カウンシル-ジャパン & TOMODACHIイニシアチブ プログラム インターン(在宅勤務)
米日カウンシルージャパン/TOMODACHIイニシアチブではインターンを募集しています。当インターンシップは無給ですが、非営利団体、民間企業、および行政機関等に関わる様々な経験を得ることができます。 インターンシップは、日英文書の作成、翻訳、ウェブサイト管理、ニュースレターの作成、プログラム参加者との交流、プレゼンテーションや広報物の作成、イベントの企画・運営など、多岐にわたる業務を含みます。基本的にリモートでの勤務ですが、必要に応じて対面イベントのサポートをお願いすることもあります。
詳細・応募方法はこちらをご覧ください。

TOMODACHIイニシアチブ アラムナイ ソーシャルメディア インターン(在宅勤務)
ソーシャルメディアインターンは、米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターとTOMODACHI アラムナイコーディネーターを補佐し、ソーシャルメディアやその他のマーケティング・コミュニケーション業務に携わります。米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターの指示に従い、TOMODACHI アラムナイコミュニティーや米日カウンシルコミュニティーに情報発信していくことが必要です。
詳細はこちらをご覧ください。
応募に関するお問合せ:alumni@usjapancouncil.org

 TOMODACHIイニシアチブ アラムナイ プログラム インターン(在宅勤務)
プログラム インターンは、TOMODACHIイニシアチブ アラムナイリーダーシップ プログラムの実施にあたって、米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターとTOMODACHI アラムナイコーディネーターを補佐します。米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターの指示に従い、TOMODACHI アラムナイの情報をTOMODACHI アラムナイコミュニティーや米日カウンシルコミュニティーに発信していく業務を担います。
詳細はこちらをご覧ください。
応募に関するお問合せ:alumni@usjapancouncil.org

Website
Email
Instagram
Facebook
Twitter
YouTube

Update from Team TOMODACHI - June 2024

For donors, supporters, and friends of the TOMODACHI Initiative and the TOMODACHI Generation.

Led by the U.S.-Japan Council and the U.S. Embassy in Tokyo, the TOMODACHI Initiative is a public-private partnership born out of support for Japan’s recovery from the Great East Japan Earthquake. TOMODACHI invests in the next generation of Japanese and American leaders through educational and cultural exchanges and leadership programs.