言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    TOMODACHI 未来仙台市プレイベント2013 「To world from Sendai」

    IMG_0607 - ÉRÉsÅ[

     2013年3月7日、TOMODACHI Youth Visionary Contest Mirai Sendai Programが行われ、日米の学生数名が宮城県仙台市に集まり、東日本大震災で影響を受けた仙台市の復興のためのアイディアを話し合いました。

    学生たちは本プログラムを通じて地域復興について考え、自分たちの意見を主張すると共に他の参加者と協力することで市の再建に携わる責任感を感じていました。

    参加者はチームとなり、プロフェッショナルや行政の援助をうけながら2ヶ月にわたり計画を練りました。計画にはヴィジョンとポリシー、そして持続可能なものであることを示す予算案が含まれていました。加えて本プログラムは青少年の能力育成に一役買っており、彼らがキープレーヤーたちとプロジェクトを完成させることの必要性と効果を学ぶきっかけになりました。

    IMG_0704
    IMG_0574
    IMG_0575
    IMG_0591


    IMG_0614
    IMG_0674


    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative