言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    豊田 章男 (トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長)

    Cloudforce JapanのイベントにてTOMODACHIイニシアチブについて
    2012年12月6日 

    「まず、震災前、震災後のアメリカ政府、米国民の方のご支援をありがとうございました。この場をお借りしまして、一人の日本人として御礼を申し上げたいと思います。先ほどもお話がありました震災の後、本当にこの日本、また企業が本当に、地域社会との結びつき、それと人と人との絆の深さと言うのを改めて感じた年だったと思います。

    その中で先ほど紹介されたTOMODACHIプロジェクトですが、この話はルース大使から私に直接お電話をいただきました。ルース大使から直接こういうアイディアがある、ぜひ日本のいろんな企業に入ってくれないかというお誘いが来た時、本当に国境を越えてありがたいアドバイスだなと思いました。そして、そのアメリカ大使館で写真が写っていますが、あの女性[小川彩加さん]に言われたことが今でも耳に残っています。『夢をもらった』ということを彼女は言っておられました。あの本当に大変なことが起こっても、前を向いてまた夢を追いかけることのお力になれるというのは、しかもそれが日本とアメリカ両国そして両方の企業が協力しあってやれたこと、本当にありがたいと思っております。世界経済もリーマンショックの後本当に大きく変化をしていると思います。そんな中でより中長期的、より持続的な成長というものが、我々の日本の企業、そしてアメリカの企業もまた求める動きになっているのではないかと思います」

    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative