米日カウンシル プログラム・コーディネーター
役職概要
プログラム・コーディネーターは、マネージャー、ディレクター、その他の上級職員と密接に連携し、USJCのミッションを支援・推進するために割り当てられたプログラムの開発、調整、実施において、管理サポートを提供します。このポジションは、活動の調整、イベントの管理、割り当てられたプログラムのための管理およびスタッフサポートを行うために必要な管理および運営機能を担当します。これには、USJCの新規および既存のシグネチャープログラム、地域プログラム、その他の教育プログラムが含まれ、さまざまな分野に及びます。
本ポジションはUS-Japan Council 東京事務所に基づくフルタイムの職であり、テレワークが可能ですが業務の性質上、東京近郊にお住まいの方に限らせていただきます。最初の5年間は1年ごとの契約となり、毎年更新されます。日本語が母国語であり、英語に堪能であることが必要です。USJCでは日本での就労ビザのスポンサーは行いません。
職務内容
- ディレクターおよびマネージャーを直接補佐し、米国および日本のクロスファンクショナルチーム、外部関係者、その他の専門家と連携してプログラムをサポートする。
- 日本国内での現地開催、オンライン、ハイブリッド形式のプログラム/イベントに関するすべてのロジスティクスを管理する(会場手配、講演者の調整、招待状の送付、ケータリング、スタッフ手配などを含む)。
- プログラムの記録および統計情報を維持し、データセットやアンケートからデータを収集・分析して正確なレポートを作成し、プログラム強化のための評価と提言を行う。
- プログラムレポート、要約、ニュースレター記事を適時に作成する。
- 必要に応じて技術を活用し、プログラム調整を支援する。
- 契約スタッフ、実施パートナー、外部関係者との日々のプログラム関連の問題について主要なリエゾンとして機能する。
- 必要に応じて、その他の管理業務およびオフィス業務を行う。
応募資格
- 母国語が日本語
- 学士号必須
- 管理業務および/またはイベント調整業務での3年以上の経験必須
- 英語および日本語での口頭および文書による高いコミュニケーション能力必須
- 主体性を持って自立して業務を遂行できる能力
- 日本語および英語での優れた文書作成能力および口頭表現力
- タスクの優先順位を効果的に判断し、複数プロジェクトを同時に管理できる能力
- チームの一員として円滑に業務を遂行できる能力
- 高い分析能力および戦略的思考力
- 細部への高い注意力
- 強固かつ誠実な関係を築くための優れたコミュニケーション能力
- Microsoft Word、PowerPoint、Excel の操作に習熟していること
- 速いペースの業務環境に適応できる能力
- タイムマネジメント能力
- 業務関連情報および資料の機密性を適切に保持できる配慮
英語の志望動機書および履歴書を opportunities@usjapancouncil.org までお送りください。メールの件名に「WEB」とご明記くださいますようお願いいたします。