言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    最新情報

    声を上げ、自分らしく輝こう — TOMO Voiceでハワイへのチャンスをつかもう!

    あなたはこれまで、「出る杭」として一歩踏み出した経験がありますか?
    そして、そんなあなたを支えてくれた“Derukuiネットワーク”の力を感じたことはありますか?

    TOMO Voice スピーチコンテスト が TOMODACHI Next Generation Summit 2025 に帰ってきます!


    今年のテーマは:
    🌱 「私のDerukuiネットワーク」 🌱
    挑戦や成長のストーリーを共有し、「出る杭」を支えるネットワークがいかにレジリエンスを育み、自信を高めてくれるかを語り、共有する事が出来る機会です。

    「自分らしくいる勇気」と、それを支える仲間の存在について、あなた自身のリアルなストーリーをぜひ聞かせてください。

    🗓 開催日: 2025年8月2日(土)13:00〜19:00
    📍 会場: 東京アメリカンクラブ(アクセス)
    ⏱ スピーチ時間: 3分
    🎯 テーマ: 「私のDerukuiネットワーク」
    👥 対象: 18歳以上のTOMODACHIアラムナイの方

     

    🏆 上位3名の優秀者は、2025年10月にハワイで開催されるUSJC年次総会へご招待!
    — 全米の舞台で声を届け、リーダーとつながり、TOMOムーブメントをリアルに体感する貴重なチャンスです。

    📌 応募締切:2025年5月31日(土)日本時間
    🔗 応募はこちら 

    勇気を出して。声を届けて。TOMOになろう。
    あなたのストーリーを聞けるのを楽しみにしています。💬✨

    ご質問はお気軽に:alumni@usjapancouncil.org

     

    2025.04.22
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet