言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    TOMODACHIアラムナイ・リーダーシップラーニングジャーニー: リーダシップについて学ぶため集結

    IMG_0681

    2017年6月17-18日、地域リーダー、地域副リーダーとTOMODACHI世代サミット実行委員会が集結し、アラムナイ・ウェルカム・イベントの振り返り、地域をテーマにしたイベントに向けての目標設定とスキル習得、そしてアラムナイコミュニティー間におけるサポートの強化に重きを置いた、リーダーシップ研修に参加しました。TOMODACHI新生リーダープログラムのアラムナイである、World In Tohoku (WIT)共同設立者&代表理事兼業務執行理事の山本未生氏が研修を担当しました。

    この2日間のワークショップは、1)振り返り、2)リーダーシップジャーニー、3)TOMODACHI アラムナイ・リーダーシップ・プログラムの4つの柱、4)ダイアログ(対話)、5)イベント計画とメンタリングの5つの要素で構成されました。

    アラムナイ・ウェルカム・イベントを振り返った後、アラムナイ・マネージャーである宇多田カオルはTOMODACHIアラムナイ・リーダーシップ・プログラムの4つの基本理念と、その一つ一つの背景について話しました。トレーニングを通して、参加者はより自身を内省的に考察し、なぜ地域リーダーになることを決意したのか自問する機会を得て、彼らの目標や情熱を振り返りました。初日の最後には、各参加者がどのような議題について更に議論を深めたいかを書き出す作業をしました。その後、アラムナイ・アウトリーチ、メンタリングとインターナル・コミュニケーション、キャリア開発、TOMODACHI世代サミット、人生の様々な場面におけるおける総合的なアドバイスなど、挙げられたテーマごとにグループに分かれ、夕食後から夜遅くまで議論を続けました。

    IMG_0736二日目は、TOMODACHI世代サミットをの他、地域をテーマにしたイベントの計画に焦点が置かれました。それぞれのチームが、イベントのテーマ、アイディア、目標、課題、進捗管理、必要な備品、役割分担や、次のステップ等について書き出していきました。各チームは、グループ全体に向けて発表をし、フィードバック受け、何をどのように改善すべきか意見交換をしました。改訂されたプランを準備し、午後に各チームは地域メンターとスカイプで学びを共有し、更にアイディアを磨くためのアドバイスを受けました。参加者は、メンターから示唆に富んだ回答を求められるなど、貴重な経験を経て、更に自信を持ちました。

    地域リーダー、地域副リーダー、そしてメンターらは9月に行われるTOMODACHI世代サミットに参加するため再度集結し、9月から11月の第1周目間に、各々の地域で地域をテーマにしたイベント開催する予定です。

    2017.06.28
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet