言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    TOMODACHIと米大リーグ、協力関係を結ぶ

    TOMODACHIは米大リーグ機構(MLB)と大リーグ選手会 (MLBPA)と協力し、日本人もアメリカ人も大好きな野球の楽しさを通じて、東北地方の子供たちが元気を取り戻すよう支援してきました。TOMODACHIは今年の日本開幕戦で紹介されるとともに、以下の取り組みをMLBと行います。

    • MLBと TOMODACHIが支援して修復した石巻の野球場のオープニング – 米大リーグ(MLB)ニューヨーク・ヤンキーズのカーティス・グランダーソン選手、MLB、そしてTOMODACHIイニシアチブが2012年12月9日、東日本大震災の津波で被災した宮城県石巻市民球場のリニューアル・オープニングの式典に出席した。野球場は震災で家をなくした人たちの仮設住宅地の中心にあり、この後は地域の人々の交流およびリクリエーションの場となることを期待しています。
    • TOMODACHIと大リーグが岩手の子供を支援 – TOMODACHIイニシアチブとMLBは東北支援のひとつとしてカル・リプケン・シニア財団から岩手の4つの少年野球チームへの野球道具の寄贈を行った。

    • TOMODACHIと大リーグが東北の若者と石巻市で野球教室 – MLBの選手は2012年の開幕戦を東京でして少年野球教室を開催しました。そして3月11日の大震災で被災した市民と交流しました。
    • カル・リプケン・ジュニア氏が東北地方の子供たちを対象に野球教室を開催 – 元大リーグ選手でアメリカ野球殿堂入りを果たしたカル・リプケン・ジュニア氏が2011年11月に東京、東北地方と関西で野球教室を行いました。リプケン氏の訪日にはアメリカン・リーグのオールスターにも選出されたブレイディー・アンダーソン氏と、元日本プロ野球選手の衣笠祥雄氏も同行しました。

    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative