言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    最新情報

    TOMODACHIイニシアチブよりー14年の振り返りとこれから

    A7C02651_Original

    2025年3月11日、東日本大震災発生から14年目となる本日、この未曾有の災害によって失われた命に、改めて深く哀悼の意を表します。また、被災された皆さまへ、心からお見舞いを申し上げます。当時被災した地域では復興・再生の動きが進んでおり、尽力くださった皆さまに心からの敬意を表します。

    また、2025年に入り、米国ロサンゼルスと岩手県大船渡市で、相次いで大規模な山火事が発生しました。被災された皆さまへ、心からのお見舞いを申し上げます。

    東日本大震災時の米軍と自衛隊の救援活動「トモダチ作戦」から誕生した「TOMODACHIイニシアチブ」は、東北の復興支援にはじまり、現在は日本全国および全米の次世代リーダー育成へとその活動の輪を広げています。

    2024年には「TOMODACHI Kibou for Maui Program」が実施され、大規模な山火事で被災したハワイ・マウイ島の高校生が東北を訪問しました。参加者たちは、東日本大震災を乗り越えた東北の人々やTOMODACHIアラムナイ(プログラム卒業生)との交流を通して体験や気持ちを共有したほか、リーダーシップやレジリエンスについて学びを深めました。本プログラムには、2013年当時中学生としてプログラムに参加したTOMODACHIアラムナイが運営に携わり、TOMODACHIを通じてコミュニティに貢献しました。

    TOMODACHIイニシアチブは、東日本大震災の教訓を継承しながら、各被災地の復興や両国全体の発展を担う日米の若いリーダーの育成と両国の友好関係の構築に、引き続き邁進してまいります。

    公益財団法人 米日カウンシルージャパン TOMODACHIイニシアチブ

    2025.03.11
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet