言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    最新情報

    TOMODACHI Boeing Entrepreneurship Seminar、米国研修を実施

    cropped_boeing

    2024年3月25日から3月30日にかけて、「TOMODACHI Boeing Entrepreneurship Seminar」の米国研修が開催され、プログラム参加者の中から選抜された5名が、ハワイ州オアフ島での研修に参加しました。

    本プログラムでは、個人と社会をよりよい状態へと総合的に考えていく概念である「ウェルビーイング」の視点を重視しています。参加者がプログラム研修中に取り組むプロジェクトも「ウェルビーイング」に焦点を当てたものが多く、社会問題を解決するヒントをつかむことを目的としてハワイ州での研修を実施しました。

    米国研修中、参加者たちは自身のプロジェクトに活かすべくフィールドワークを実施したり、ビーチクリーン活動やアップサイクルワークショップに参加し、地元の社会起業家の方々からハワイを取り巻く自然環境や自然と共生する文化、ビジネス環境について考える時間となりました。また、ビショップ博物館やハワイ大学マノア校などの施設団体訪問やゲストスピーカーとのセッションなどを通じて、ハワイの文化や歴史について学びを深め、自身のプロジェクトに活かすための振り返りを行いました。

    参加者の一人は、米国研修での学びについて、次のように振り返りました。「今回の研修を通して、複雑なものを受け止める難しさを改めて実感しました。相対的に良い・悪いを決めつけてしまうことは簡単だが(中略)そこで終わるのではなく、どうにか意思を持ち続け舵を切っていくことの重要さを学日ました。情報が氾濫する日本でも、今回感じた軸のようなものを保ちながら新たなことに飛び込んでいきたいです」。

    本プログラムは、ボーイング社の多大なる支援を受け実施されました。

    2024.05.21
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet