言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

           

    2022-23年 TOMODACHI-STEM Women’s Leadership and Research Programを開始

    Guest Lecture on Culture

    9月、ペンシルバニア州のリーハイ大学とテキサス州のライス大学にて、2022-23年TOMODACHI-STEM Women’s Leadership and Research Programがスタートし、一連のオンラインワークショップと文化交流を行いました。 TOMODACHI-STEM Programは、日本の大学で理工系を専攻する女性の大学生にインターンシップの機会や文化・リーダーシップに関するプログラムを提供します。2022-23年度のプログラムには、日本全国の大学から10名の学生が選ばれました。

    本プログラムは、9月6日から9月19日までのオンラインプログラムと、2023年の2月から3月にかけて行われる米国での研究インターンシップの2つのセクションが実施されます。参加者は、”Oral Communications in the STEM Fields” と題されたオンラインクラスに参加しました。この2週間のコースでは、教室、研究室、プレゼンテーション、カジュアルな会話や電子メールなど、異文化の中でコミュニケーションを取るときにおける自信、力強さ、効果を高めることに焦点を当て、英語力のレベルを磨きました。

    具体的な活動としては、「バーチャルルームメイト」という、米国のSTEM分野の先輩学生をバーチャルルームメイトに迎えVlogを作成し、コメントや資料を交換したり、リーハイ大学やライス大学の、ホストファミリーの教授や先輩学生をインタビューし発表をしました。このオンラインプログラムでは、学生たちがこの春に取り組むプロジェクトを紹介し、米国での生活や研究活動に備える最初の機会としました。

    本プログラムは、ダウ・ケミカル日本株式会社の多大なるご支援により実現しています。

    2022.10.05
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet