言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    最新情報

    TOMODACHIイニシアチブ ― 11年の振り返りとこれから

    東日本大震災から11年の歳月を振り返り、この未曽有の災害によって失われたかけがえのない多くの命に、改めて哀悼の誠を捧げます。以来、多くの人々の献身的な努力によって被災地は力強く立ち上がり、東北各地に新たな暮らしが生まれていることに、心からの敬意を表します。

    震災時の米軍と自衛隊の救援活動「トモダチ作戦」の協力と友情の精神を引き継ぎ誕生した「TOMODACHIイニシアチブ」は、東北の復興支援にはじまり、現在は日本全国および全米の次世代リーダー育成へとその活動の輪を広げています。

    震災当時、小学生だった世代が、現在のTOMODACHIイニシアチブに参加し、地域社会の課題解決や産業振興を牽引するリーダーに成長している姿に、この取り組みの意義深さを再認識いたします。今週、東北を訪問したラーム・エマニュエル駐日米国大使と夫人を、TOMODACHIアラムナイが出迎え、TOMODACHIを通じて得た学びや経験を共有しました。TOMODACHIイニシアチブを様々な形でご支援くださる皆様に、心から御礼を申し上げます。

    忘れてはならない東日本大震災の記憶を、震災を知らない次世代へしっかりと継承していくためにも、TOMODACHIイニシアチブは、これからの東北の発展、さらに日米の発展を担う未来のリーダーとなる若者たちとともに歩み続けてまいります。

    これからも東北の皆さまとともに
    TOMODACHIイニシアチブ スタッフ一同

    2022.03.11
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet