言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    プレスリリース

    TOMODACHIプログラム経験者(アラムナイ)のかけ橋となる新たなオンラインプラットフォーム「TOMODACHIアラムナイ・コネクト」が始動

    rogo0425

    2019年4月25日

    プレスリリース

    公益財団法人米日カウンシル-ジャパン
    TOMODACHIイニシアチブ

     

    新しい時代をけん引するTOMODACHIプログラム経験者のかけ橋となる

    新たなオンラインプラットフォーム「TOMODACHIアラムナイ・コネクト」が始動

     

    公益財団法人米日カウンシル-ジャパンTOMODACHIイニシアチブ(代表理事アイリーン・ヒラノ・イノウエ、以下「TOMODACHI」)は、2019年5月1日より「TOMODACHIアラムナイ・コネクト」をスタートします。

    「TOMODACHIアラムナイ・コネクト」は、異なる地域、年齢、職業や関心事を持つTOMODACHIアラムナイ(プログラム経験者)同士の結びつきを強め、絆をより深めるための新しいオンラインプラットフォームとなります。利用者は、TOMODACHIアラムナイ、TOMODACHIイニシアチブを主導する米国大使館職員および米日カウンシル職員限定となります。プラットフォームに参加するアラムナイは、プログラムで得た人生が転換するような経験を基に、インタラクティブに発信し、初期のTOMODACHIプログラムの体験を通して築いた緊密な関係を保つことが可能となるほか、さらなる成長や関係者限定イベントへ参加する機会をはじめ、潜在的なメンターと新たなつながりを構築しネットワークを広げていく中で、TOMODACHI世代として共に世界へ変化をもたらしていくことが期待されています。

    2014年から始まった「TOMODACHIアラムナイ・リーダーシップ・プログラム」は、290以上のプログラムを実施、その参加者は今や7,800名を超える規模(2018年12月現在)にまで成長しました。そのため、日本各地に広がったアラムナイの輪をより強固なものとすること、また離れた地域からでも気軽につながりを持つことができる共通の場が必要と考えました。

    本プラットフォームは、このプログラムを通して生まれたアラムナイ同士のつながりを継続し、当時の思い出や今の近況報告のみならず、社会に出る準備をする高校生や学生、または若手社会人が世代や地域を超えてアラムナイとして互いに刺激しあい、興味や志を共にする関係者らと職業上のつながりなどを開拓し、それぞれのスキルや経験値を活かし、さらに成長を続けていく交流の場となることを目指します。

    公益財団法人米日カウンシル-ジャパン代表理事兼会長のアイリーン・ヒラノ・イノウエは、「新しい「令和」という時代を迎えるにあたり、本プラットフォームを導入できることを大変嬉しく思います。TOMODACHIアラムナイ・コネクトは、様々なプログラム、地域、そして年齢のアラムナイたちに刺激を与えるプラットフォームとしてTOMODACHI世代をひとつにし、次世代を担うリーダーが成長していくことでしょう。このプラットフォームを通して、アラムナイ・コミュニティが世界へ向けて前向きな変化をもたらすことを望んでいます」と述べています。


    新オンラインプラットフォーム「TOMODACHIアラムナイ・コネクト」とは?

    アラムナイ個々人が今必要な情報や思いを相互発信できる、オンライン上のプラットフォームで、アラムナイネットワークの構築やお互いにエンパワーしあうためのメッセージのやりとりなどを可能にします。利用者は、アラムナイやTOMODACHIイニシアチブを主導する米国大使館職員および米日カウンシル職員限定となります。

    <プラットフォーム上の主なカテゴリ>
    「フィード」:最新情報が時系列でアップされます。
    「ディレクトリー」:居住場所や職業別でメンバーの検索ができます。
    「仕事」:ネットワーク内に存在する企業・団体を検索できます。
    「グループ」:地域やテーマごとのグループを検索できるほか、新たなグループを作成できます。
    「イベント」:近日中に実施予定のイベントを検索できるほか、自分が主催したいイベントの案内ができます。

    <そのほか>
    TOMODACHIが運営するSNS(Facebook、Instagram、Twitter)や動画(YouTube)をプラットフォーム上で、リアルタイムに参照できます。

    TOMODACHIイニシアチブについて:

    TOMODACHIイニシアチブとは、東日本大震災後の日本の復興支援から生まれ、教育、文化交流、リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す米日カウンシルと在日米国大使館が主導する官民パートナーシップで、日本国政府の支援も受けています。日米関係の強化に深く関わり、互いの文化や国を理解し、より協調的で繁栄した世界への貢献と、そうした世界での成功に必要な、世界中で通用する技能と国際的な視点を備えた日米の若いリーダーである「TOMODACHI世代」の育成を目指しています。TOMODACHIイニシアチブウェブサイト:http://usjapantomodachi.org/ja/ 

    TOMODACHI世代アラムナイ・リーダーシップ・プログラムについて: TOMODACHIアラムナイ・リーダーシップ・プログラムは、TOMODACHI世代が、TOMODACHIでの経験をさらに一歩進めるために、革新的プログラムやイベントの実施を通し、新たな知識、スキルを得、ネットワークを築く機会を提供しています。そして、次世代リーダーとして、地域や社会に良い影響を与える人材となるよう支援しています。TOMODACHI 世代ウェブサイト:http://www.tomoalumni.org/index.html

     

    【本件に関する問い合わせ先】

    公益財団法人米日カウンシル-ジャパン TOMODACHIイニシアチブ

    Tel:03-4510-3400

    2019.04.25
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet