言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    TOMODACHI-UNIQLO フェローのオリジナル作品がパーソンズ・ニュー・スクール・フォー・デザインで展示

    Bathmat Busboy Look Ryohei-with-Bathmat_website

    Bathmat Busboy modeled2015年5月12日に、TOMODACHIフェローである川西遼平氏の作品がパーソンズ・ニュー・スクール・フォー・デザインの美術学修士(MFA)課程のファッションデザイン・アンド・ソサエティーの展覧会で展示されました。川西氏の修士課程プロジェクト「The Bride Stripped Bare by Her Bachelor, Even」はマルセル・デュシャンの同名の作品に影響を受け、8種類の異なる「姿」をアレンジした作品で、同氏がパーソンズ・ニュー・スクール・フォー・デザインの「プロジェクト・ランウェイ」スタイルの美術学修士(MFA)課程で学んだテクニック、創造力、ユーモア、そして2年間の努力の集大成です。

    彼の願望と勉強するチャンスの実現はTOMODACHI-UNIQLOフェローシップによって可能となりました。また、このフェローシップはニューヨークのUNIQLO本部でのサマーインターンシップの機会も提供し、この他にもニューヨーク州立ファッション工科大学とスタンフォード大学ビジネススクールで学ぶ2人の学生に資金援助を行っています。

    2015.05.20
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet