言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    「TOMODACHI日米交流野球大会が石巻で開催」 ハワイプナホウ校16名の生徒が石巻の生徒と対決

     

    IMG_1180

    2013年7月末に、TOMODACHI日米交流野球大会が宮城県石巻市の河南中央公園野球場で開催されました。今回はハワイプナホウ校から16名の生徒が来日し、石巻市で選抜された生徒32名と野球の試合を行いました。

    このプログラムを記念し、ジョン・V・ルース駐日米国大使、宮城県石巻市の亀山紘 市長、MLBアジア副社長兼、MLBジャパン・マネージングディレクターのジム・スモール氏があいさつをしました。

    当日の天気は、悪天候と予想されていましたが、一滴の雨も降ること無く、無事イベントは最後まで行われました。
    試合は、日米対抗戦と、日米混合で作られたチームで行った試合の二試合が行われ、二試合目では子供達が英語や日本語で積極的にコミュニケーションをはかり互いに野球の楽しさを分かち合いました。

    このプログラムを支えてくださった栗須ドウェイン様にTOMODACHIイニシアチブは、感謝を致します。

    • 本プログラムの内容をこちらでご覧下さい

    2013.08.06
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet