言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    TOMODACHI-UNIQLO フェローシップ: パーソンズ・ザ・ニュー・スクール・フォー・デザイン

     

    「TOMODACHI-UNIQLO フェローシップ」は、パーソンズ・ザ・ニュー・スクール・フォー・デザイン(以下「パーソンズ」)の2年間の美術学修士課程であるファッションデザイン・アンド・ソサエティー・プログラムに資金援助をしています。非常に選抜が厳しいこのプログラムは、アメリカでもとてもユニークなものです。学際的そして国際的なスコープを持った、このファッションデザイン分野の高等教育プログラムは、一握りの世界一流のデザイナー集団を訓練し、ファッションをグローバルな形で理解できるように育成します。ファッションデザイン・アンド・ソサエティー・プログラムは革新的そして先進的であり、ファッションデザインに対してプロとしても概念的にも多大な貢献をする機会を学生に与えます。企業と教育のギャップを埋めるために、このプログラムはファッションデザイン分野の教育をグローバルな政治経済学の文脈に当てはめてに再構成します。学生はファッション業界からの支援を受けた自主的プロジェクトで、デザイン、プロダクション、そして流通サイクルだけでなく、ファッションの社会的、批判的、環境保護的側面を考察することを学びます。

    この美術学修士課程は国際色豊かなプログラムで、パーソンズのグローバルな影響力を反映しています。このプログラムで学ぶ学生は国内外の数々のコンテストや展示会で優勝して、すでにかなり認知され、成功を手に入れています。第1期生たちはさまざまな企業から誘いを受け、多数のメディアにも取り上げられました。修了生の卒業コレクションの展示会など、このプログラムは業界の消息通やリーダーが必ず出席すべきイベントを開催しています。

    このフェローシップでは、最初の1年が終了した後の夏にファーストリテイリングでサマーインターンシップに参加する機会も提供します。

    • パーソンズの美術学修士課程ファッションデザイン・アンド・ソサエティー・プログラムの詳細はこちらです (英語)
    • 募集概要はこちらをクリックしてください

     

    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative