言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    プレスリリース

    日米の次世代リーダー育成を目指す「TOMODACHI住友商事奨学金プログラム」 第9期奨学生10人を選出

    rogo0425

     

    公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン(本部:東京都千代田区、代表理事:スザンヌ・バサラ)が運営するTOMODACHIイニシアチブと住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:兵頭誠之、以下「住友商事」)は、2022年7月、「TOMODACHI住友商事奨学金プログラム」(以下「本プログラム」)の第9期奨学生10人を選出しました。
    7月1日には住友商事本社にて奨学金授与式が開催され、第9期奨学生10人に対し、住友商事社長の兵頭誠之氏から奨学金証書が授与されました。証書を受け取った学生たちは、「多様なバックグラウンドを持つ多くの人との交流を通し、広い視野を得て、人としてそして次世代リーダーとして成長したい」など一人ひとりが留学に向けての抱負を発表しました。また、同期留学生チームとしての新しい繋がりが構築され、刺激を与えあい、支えあう仲間としてのスタートを切りました。

    スクリーンショット 2022-07-21 151927

    (授与式および9期奨学生集合写真)

    本プログラムは、在日米国大使館と米日カウンシルが主導する日米交流事業
    「TOMODACHIイニシアチブ」の教育プログラムの一つとして、2014年に開始したもので
    す。住友商事による留学支援制度として、米国の大学へ派遣される交換留学生の中から選
    出された学生を対象に、1人あたり年間180万円を奨学金として支給しています。また、留
    学中には、米州住友商事会社(本店:米国ニューヨーク)が実施する研修など、学生がグ
    ローバルな視野を広げリーダーシップを学ぶ機会を提供しています。さらに、さまざまな
    海外経験を持つ住友商事社員がメンター(注1)となり、学生が留学を通して所期の目的
    を達成できるようサポートします。
    本プログラムでは、過去8期を通じて、計57人の米国留学を支援しています。すでに社会
    人として歩み始めた卒業生たちは、あとに続く留学生をサポートするアラムナイ(注2)
    としてTOMODACHIイニシアチブに関わり続け、継続的に本プログラムに貢献しています。

    本プログラムを通して、より多くの人脈が築かれ、日米の懸け橋となりグローバルに活
    躍する次世代リーダーが数多く生まれることが期待されます。
    (注1)助言者・相談相手
    (注2)同窓生・卒業生の集まり

    TOMODACHIイニシアチブについて
    東日本大震災後の復興支援から生まれ、教育、文化交流、リーダーシップといったプログ
    ラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す米日カウンシルと在日米国大使館
    が主導する官民パートナーシップで、日本国政府の支援も受けています。日米関係の強化
    に深く関わり、互いの文化や国を理解し、より協調的で繁栄した安全な世界への貢献と、
    そうした世界での成功に必要な、世界中で通用する技能と国際的な視点を備えた日米の若
    いリーダーである「TOMODACHI世代」の育成を目指しています。詳細は、TOMODACHI
    イニシアチブのウェブサイト(www.tomodachi.org)をご覧ください。

    2022.07.21
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet