言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク東北・北海道地域チームA「ウェルカム・イベント」開催

    welcomeevent_TohokuA_2019_01_01 img_4499 2

    2019年6月1日、東北・北海道地域の「TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク ウェルカム・イベント」が、岩手県盛岡市で開催されました。本イベントは地域リーダーである林さくら氏と、地域メンターである石倉 佳那子氏が運営を担当しました。

    「TOMODACHI Encounter:知って出会って飛び出して、新しいTOMODACHIをつくろう!」をテーマにこれからのTOMODACHIや東北・北海道地域について、約20名のアラムナイとともに考えました。

    はじめに、東北・北海道地域の地域リーダー(Team B)の菅野采颯氏、TOMODACHIアラムナイの本宮 和昌氏と佐藤 桃華氏の3名によるプレゼンテーションが行われ、これまでに参加したプログラムでの学びや現在行っている活動を基に、東北・北海道地域、そしてTOMODACHI世代としてできることを共有しました。年齢も違えば、出身地域も福島県、岩手県、宮城県と異なる3名の思いが参加者に大きな影響やインスピレーションを与えることとなりました。

    welcomeevent_TohokuA_2019_02 img_2994プレゼンテーション後はグループに分かれ、感想や自分の考えについて共有し、それぞれの想いを膨らませ形にするワークショップを行いました。自分の出身地域の強みや弱みを挙げるだけではなく、他のアラムナイの出身地域や東北・北海道地域の中で訪れたことのある地域などに広がりを持たせ、東北・北海道地域全体について考える良い機会となりました。

    最後には、東北・北海道地域で、TOMODACHIアラムナイとしてやりたいこと・できることを共有しました。参加者からは、「地元に住んでいるからこそ気づけないことや他の地域のことを知ってそれを共有出来て勉強になりました」という声や「今日考えたことをみんなで実際に行うことができならいいなと心から思いました」などの声もあがりました。

    本イベントは、プルデンシャルの支援によるTOMODACHI世代アラムナイ・リーダーシップ・プログラムのTOMODACHIアラムナイ地域フレームワークの一環として実施されました。

    2019.06.28
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet