言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    第9回US Embassy-Keio SFC-TOMODACHI Entrepreneurship Seminar始動、起業家精神やリーダーシップを学ぶプレセミナーを全国20都市で随時開催

    Preseminor02_190425_SFC_01

    「第9回US Embassy-Keio SFC-TOMODACHI Entrepreneurship Seminar 」プレセミナーが2019年4月25日の慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(以下、SFC)を皮切りに始動、5月18日は石川県、5月19日は富山県にて開催されました。

    本プログラムは、4月から7月にかけて全国約20箇所で開催されるプレセミナー、8月に開催される合宿型セミナー、11月の最終審査会、並びに優秀な成績を収めたグループが参加する米国シリコンバレー研修ツアーで構成される約10ヶ月にわたるプログラムで、ボーイング社の多大なる支援を受けて実施されています。

    大半の学生は、自分自身の興味・関心を、ビジネスやプロジェクトへつなげ実現させていくためのプロセスをイメージできていないことから、SFCで開催した今回のプレセミナーでは、最初のステップとなる「アイディアを生み出す方法を知り学ぶ」ための「アイディア発想ワークショップ」を開催しました。

    「理想の楽しいキャンパスライフ」というお題から、理想を実現させるためのアイディアを深く考え、仲間と共有することで、ビジネスアイディアを形にしていく「スキル」を習得しました。参加者からは、「他の参加者たちが、自分では思いつかないアイディアをたくさん考えていて刺激になった」という声や、「仲間と互いのアイディアを共有し、組み合わせることで、さらに新たなアイディアが生まれて面白かった」などの声も上がりました。この経験から、今回考えたアイディアをさらに進化させる8月開催のメインセミナーに興味を持った参加者も多数いました。

    今後のプレセミナーは、香川県、岡山県、神奈川県、佐賀県、北海道(函館市、札幌市)、新潟県、東京都、宮城県で開催予定です。

    6月に開催されるプレセミナー参加登録は、下記リンクよりそれぞれ可能です。

    ・6/2(日)岡山プレセミナー

    ・6/15(土)佐賀プレセミナー

    ・6/29(土)函館プレセミナー

    ・6/30(日)札幌プレセミナー

    7月以降の日程は下記のとおりとなります。

    ・7/3(水)新潟プレセミナー

    ・7/4(木)東京プレセミナー

    ・7/14(日)宮城プレセミナー

    そのほかの開催地や詳細については、letsgo@keiosfc-tomodachi.com までお問い合わせください。

    2019.05.31
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet