言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    参加者募集中:「TOMODACHIアラムナイ災害復興トレーニング・プログラム」仙台ワークショップ(2017年11月)

    TOMODACHI2017SeptNewsletter_18

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2017年11月25から27日の間、「TOMODACHIアラムナイ災害復興トレーニング・プログラム」の最終回を仙台市で開催致します。原則、過去4回開催された本プログラムに参加経験のあるアラムナイを対象にしています(過去4回のプログラムはこちら)。

    第5回、そして最終回となる仙台ワークショップは、国際的な防災イベントの「世界防災フォーラム(World Bosai Forum)」に参加し、世界中で防災に取り組む関係者と交流や、内閣府主催の「防災推進国民大会2017」で、グループ発表を行います。「世界防災フォーラム(World Bosai Forum)」は、スイスの防災ダボス会議と連携し、仙台に国内外から産・官・学・民の防災関係者が集まり、東日本大震災に関する知見を世界発信する目的で実施されます。フォーラムの場で防災の具体的な解決策を創出し、BOSAIという言葉を災害リスク軽減から復興・再生までを包括する概念として世界へ浸透させることも目指しています。この世界防災フォーラムの定期開催により、東北・仙台が世界の防災の先進地となり、東北被災地の復興が進むことが期待されています。

    世界の防災への取り組みに関心のある方は、下記詳細を確認のうえ是非ご応募ください。

    • 日時:
      2017年11月25(土)〜27日(月)
    • 対象:過去「TOMODACHIアラムナイ災害復興トレーニング・プログラム」に参加したことのあるTOMODACHIアラムナイ
      (2016年1月羽田空港、2016年7月石巻、2017年6月神戸、2017年9月しんじゅく防災フェスタのいずれかへの参加経験必須)防災に関心のある米国在住のTOMODACHIアラムナイ(米国在住の場合、上述プログラム参加経験は問いません)
      *米国在住のアラムナイは、プログラム参加時に満18歳以上であること
    • 場所:仙台市
    • 定員:15名
    • トレーニング内容:
      「世界防災フォーラム(World Bosai Forum)」や内閣府主催の「防災推進国民大会2017」での発表(グループで15分程度)とそのための準備、世界の防災に取り組む団体との交流
    • 申し込みフォーム:
      http://bit.ly/DRT-WBF-Application
    • 応募締切:
      2017年10月30日(月)23:59(日本時間)

    上記日程は、11月27日(月)のプログラムに参加できない可能性がある方も参加いただける内容です。11月25日(土)-26日(日)のみ参加が可能な方もご応募頂けます。

    宿泊費の負担なし。交通費の補助あり(オンラインフォームで出発地をご記入下さい)。

    2017.10.12
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet