言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    TOMODACHIゴールドマン・サックス女性起業家支援プログラム、日本の女性起業家 のリーダ―育成を目指す

    ゴールドマン・サックス証券株式会社​(GS)の支援を受けて実施する本プログラムは、リーダーシップ向上を目的に女性社会起業家の伴走支援をするプログラムで、様々な分野のプロフェッショナルで構成されたGS社のプロボノ・スタッフが起業家を支援します。

    今年2年目となる本プログラムのテーマは「子育てと仕事の両立」です。

    人口減少・少子高齢化の進む日本社会において、昨今、女性の活躍推進が経済成長へ寄与する研究が進み、女性の経済活動へのさらなる参加が期待されていますが、日本の女性起業家比率は米国をはじめ諸外国に比べて極めて低いのが現状です。このような現状を打破すべく、ロールモデルとなるような女性起業家のリーダ―育成を目指し、中期的に女性起業家の増加促進を図ります。

    2016年は、以下の女性起業家が選出されました。

    20161125_%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92

    村田早耶香氏
    特定非営利活動法人かものはしプロジェクト 共同代表

    村田氏は大学在学中の 2001 年、東南アジア NGO 訪問時に児童買春の深刻さを知り、2002 年に仲 間と共に「子どもが売られる問題」に取り組む「かものはしプロジェクト」を設立。それから 現在まで、カンボジアの貧困女性に対する雑貨工房運営やカンボジア警察支援などを通 じ、子どもが売られる問題の解決に向け活動し続けている。現在人身売買の問題が深刻化 している、インドにも 2012 年より事業を展開。被害者に対する経済的・精神的支援、行政の能力強化、政策提言等を行っている。2006 年日経ウーマン「ウーマン・オブ・ザ・ イヤー2006」リーダーシップ部門を史上最年少で受賞。2007 年国際青年会議所主催、過 去にケネディやキッシンジャーが受賞した TOYP(傑出した若者賞)受賞。

     

     

     

    %e2%91%aatomokoshirai白井智子氏
    特定非営利活動法人トイボックス 代表理事

    1972 年千葉県生まれ。4 ~ 8 歳を豪・シドニーで過ごす。東京大学法学部卒業後,松下政経塾に入塾。1999 年沖縄のフリースクール設立に参加,校長をつとめる。2003 年大阪府池田市教育委員会から委託を受け,全国初の公設民営のフリースクール「スマイルファクトリー」を設立。東日本大震災後には福島県南相馬市に「みなみそうまラーニングセンター」を立ち上げ,運営。現在 NPO 法人トイボックス代表理事,公益社団法人ハタチ基金代表理事,文部科学省中央教育審議会教育振興基本計画部会委員,フリースクール等検討会議委員等。

    2017年3月には、3か月のプログラム結果をもとに、子育てと仕事の両立において外部に期待する支援や政策について、行政・企業関係者などを集めたフォーラム開催が予定されています。

    (本プログラムの企画/運営等の事務局は一般社団法人RCFが担当)

     

    2016.11.29
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet