言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    「TOMODACHIサマー2016ソフトバンク・リーダーシップ・プログラム」に参加した岩手・宮城・福島の高校生100名が、東北の未来を創造するプランを策定

    Aug9_4

    2016年7月21日~8月10日の日程で、東北地方岩手・宮城・福島3県の高校生100名が、渡米し、カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)が実施する若者が地域貢献をするTOMODACHIサマー2016ソフトバンク・リーダーシップ・プログラムのY-PLAN(Youth, Plan, Learn, Act, Now!)集中プログラムに参加しました。

    July24_23週間におよぶプログラムは、まずはじめに4つのチームに分かれて行われたチームビルディングで幕開けし、はじめの1週目は、自己のストーリー掘り下げ、他と共有していく経験した後、地域貢献の集中プログラムワークショップを受講しました。

    ディスカッションを中心に、インストラクターが参加生徒の意見を引き出しながら進んでいく、日本の学校の通常授業とは異なる形式に、最初は少々戸惑いを覚えた高校生たちも、徐々に慣れていき、発言や、質問の挙手の数が増えていきました。

    Aug9_13集中ワークショップでは、実際にバークレー近郊の町オークランドに赴き、地域貢献に取り組む同世代の若者を含む、さまざまな人々から学び、実際に街を歩き、地域の課題を見つました。その発見から同町のアクションプランをチームごとに策定し、オークランドの市長へプレゼンテーションをする機会にも恵まれました。

    オークランドの経験を通して、地域貢献のヒントを得た高校生は、最終週、いよいよ各自東北のアクションプラン策定に取り組み、発表をしました。

    Aug10_14震災から5年半を迎えようとしている中、当事者意識を持ち、高校生ならではの視点で、復興を後押しするプラン、福島の風評被害と向き合ったプラン、観光客で賑わう活気のある街づくりを目指すプラン、地元の豊富な食材を活かしたプラン、地域の子どもからお年寄りまでを繋ぐプラン、除染作業に取り組む作業員の方々との交流プランなど、全75のアクションプランの発表がありました。

    3週間の研修を通して、普段とは異なるアメリカの地で、100名の仲間と切磋琢磨し、「東北の今・未来」を見つめる中で、リーダーシップを学んだ高校生は、次世代の東北のリーダーとしての一歩を歩き出しました。

    2016.08.28
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet