言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    TOMODACHIサマー2014コカ・コーラ ホームステイ研修プログラム参加者 夢と希望をもってホームステイへ

    REDMOND ATL # 112

    2014年7月20日から8月5日にかけて、岩手県、宮城県、福島県からの高校生60名がTOMODACHIサマー 2014 コカ・コーラ ホームステイ研修プログラムに参加しました。彼らはまずコカ・コーラ本社所在地であるジョージア州アトランタを訪れた後、オレゴン州セーラム、オハイオ州コロンバス、ケンタッキー州エリザベスタウン、ジョージア州アセンズの4つの地域に別れ、現在ホームステイを行いました。今年で3年目となるこのプログラムは、例年通り生徒たちの夢を後押しし、彼らの視野を広げる大きな助けとなっています。

    Kaho-Sekine2オハイオ州コロンバスに滞在中の福島県の高校3年生、関根夏歩さんは、現地での生活についてこう語っています。「アメリカの人たちはとても親切です。私たちが英語を理解できなくても簡単な英語に直してくれるので私たちは理解することができます。あと、英語はアクセントがすごく大事だということに気が付きました。そしてすべてが大きいです。心や物、食べ物など。あとはほとんどの人がフレンドリーですし、お互いのことをすごく大事にしています。私たちに対してだけでなく家族にも毎日、How are you?やDid you sleep well? など相手を気遣います。日本人はさりげなく相手を気遣いますが、アメリカでは声に出して気遣っているところに感動しました。」

    REDMOND ATL # 162一同は2014年7月20日、21日に成田東武ホテルエアポートで渡米直前オリエンテーションに参加し、OB/OG の企画したアイスブレーキングや、各自の事前学習の共有などを通して親交を深めました。コカ・コーラ本社のあるジョージア州アトランタでは、デルタ航空博物館やキング牧師博物館を訪れた後、コカ・コーラ本社で行われたレセプションに参加しました。レセプションには、コカ・コーラ社マイケル・ゴルツマン氏や米日カウンシル会長アイリーン・ヒラノ・イノウエも出席しました。コカ・コーラ社CEOムーター・ケント氏もビデオメッセージを寄せました。

    各地でのホームステイでは、ホームステイ体験や現地講師による英語のレッスンを通してアメリカの生活や文化を学んだり、実用的な英語能力の向上を目指しました。その他には、現地の観光名所訪問や、スポーツ観戦、大学見学、そしてボランティア活動などのアクテビティも行われました。参加者たちは2014年8月4日に無事帰国しました。

    • 本プログラムの詳細はこちらをご覧ください

    写真

    REDMOND ATL # 009
    REDMOND ATL # 073
    REDMOND ATL # 104
    REDMOND ATL # 130


    REDMOND ATL # 202
    REDMOND ATL # 161
    10524323_263156377215034_6592494593186419014_n
    REDMOND ATL # 226


    10557174_263164183880920_6096959500088220344_n


    •  本プログラムの写真アルバムをこちらでご覧ください

    2014.07.31
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet