言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    ルース駐日米大使が気仙沼市のTOMODACHI世代と懇談

    IMG_3373 IMG_3275

    2013年5月23日、ジョンルース駐日米国大使は宮城県気仙沼市を訪れ、菅原茂市長やTOMODACHIプログラムに参加した中高生と懇談しました。気仙沼市役所を訪れたルース大使は「私達はいつも被災地の人達のことを心にかけていることを市民に伝えてほしい」と菅原市長に話しました。その一方で、菅原市長はTOMODACHIに感謝の意を伝えました。

    また、ルース大使はTOMODACHIイニシアチブのプログラムに参加した気仙沼市の中高生10人と懇談しました。参加した生徒達はアメリカに滞在して体験したことや感じたこと、自分の中で変わったことなど、自分たちの経験談を大使に語りました。ルース大使は「今後さらなる経験を積み重ね、我が国の若い世代との関係を築いてほしい」と生徒達に伝えました。

    TOMODACHI世代の声

    Airi-Abe_profile「私は将来、大学在学中にアメリカに留学したいと思っている。なぜならアメリカ文化を学ぶと共に、小さい時からやっている和太鼓を利用したエクササイズを広めたいと思っているからだ。」
       – TOMODACHI サマー2012ソフトバンク・リーダーシップ・プログラムに参加した阿部彩里さん

     

    suzuki_profile「OECD (Organisation for Economic Co-Operation and Development)主催の交流プロジェクトに参加し、来年夏にフランスのパリで、気仙沼市の様子や文化などについてプレゼンテーションを行う予定です。」
       – テキサス草の根サミット2012に参加した鈴木一功さん
     

     

    ayaka_profile2「サンディエゴでの五日間は私の人生を変えるものになったと、心から思っています。」
       – TOMODACHI in San Diego 2013 に参加した小田島礼佳さん 

     

     

     

    写真

    IMG_3280
    IMG_3270
    IMG_3360
    IMG_3292


    IMG_3373
    IMG_1999
    IMG_1998
    IMG_2007


    IMG_2008
    IMG_2004


     

    2013.05.30
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet