2024年2月号

「TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム2023」最終報告会

2023年12月10日に「TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム」の最終報告会がオンラインで行われました。

米日カウンシル事務局長の池野昌宏氏による挨拶で開始し、続いて参加者の江島つばさ氏 、古川真帆氏、寳門大介氏、米山真優氏が、約半年間のプログラムの流れや各研修で学んだ事を発表しました。さらに参加者を代表して、石津舞桜氏と今井佑理花氏がプログラムを通しての自身の成長について発表しました。

参加者の石津舞桜氏は、「最終報告会で半年間を振り返り言語化することで、ここまでの学びを統合することができました。このプログラムでは、災害看護に関する知識や技術を身に付けることに加え、コミュニケーションやリーダーシップなどのスキルを磨くことができました。様々な経験を通して新しい視点を得るなかで、災害看護に対する見識を豊かにし、今後の方向性や自身の成長について考えることができました。また、素晴らしい仲間に出会えたことは、何より貴重な宝物と感じています」と振り返りました。続きを読む>>

「TOMODACHI日本アムウェイ財団東北ミライリーダー・プログラム2024」事前研修開催

TOMODACHI日本アムウェイ財団東北ミライリーダー・プログラム 2024」が岩手県陸前高田市で幕を開けました。同市から16名の高校1、2年生の参加者が選出され、事前研修、渡米研修、事後研修、発表会から構成される約7か月間のプログラムに参加します。

本プログラムは、東北の次世代を担うリーダーが、まちの魅力を再発見し、観光を通して活性化を図ることを目的に設立されました。2019年に第1回プログラムが実施され、今年で第2回プログラムとなります。 続きを読む>>

「TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilities」参加者が、ノースロップ・グラマン社を訪問

2024年2月5日、「TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilities」2023年参加者が、プログラムを支援するノースロップ・グラマン社を訪問しました。参加者2名を含む12名が会場に集まったほか、ハイブリッド形式で開催された本イベントにはオンラインで3名が参加し、総勢15名が参加しました。

会の冒頭では、ノースロップ・グラマン社のプログラムの支援について、そして本プログラムの概要などについての説明がありました。続いて、参加者より自己紹介と、自身が作成した動画についての紹介があった後、参加者がプログラム期間中に制作した動画を鑑賞しました。

参加者の話や制作した動画を受けて、ノースロップ・グラマン社社員の方からは、多様な質問やフィードバックが投げかけられました。例えば、動画制作の過程や、現在の専攻、進路に関する質問のほか、参加者から社員の方へ、経歴などについて質問する場面も見られました。 続きを読む>>

「TOMODACHI – U.S. Embassy Go For Gold スポーツ・リーダーシップ・プログラム」 第2回オリエンテーション開催

2024年1月21日、「TOMODACHI – U.S. Embassy Go For Gold スポーツ・リーダーシップ・プログラム」の第2回オリエンテーションがオンラインにて開催され、10名が参加しました。2月27日からの米国研修に向けての準備や注意事項として、12月10日に東京で開催された1回目のオリエンテーションで取り上げられた主に2つの重要な事項について説明が行われ、参加者はプログラムへのさらなる理解を深めました。

2月27日からの米国研修が初めての渡米となる参加者もおり、米国でのチップ文化についてや2週間を安全に過ごすための心がけなど詳細説明があり、質疑応答の時間も設けられました。 続きを読む>>

第32回米日カウンシル ビジネス・アドバイザリー・ボード ミーティング:包括的な健康維持のための予防医学の展望について議論

1月24日、東京アメリカンクラブにて第32回ビジネス・アドバイザリー・ボード(BAB)ミーティングを開催しました。米日カウンシル評議員会副会長の田中正明氏のリーダーシップの下、多臓器・肝移植で著名な加藤 友明教授(コロンビア大学)を基調講演者に迎え、「ウェルネスの追求:予防医療の現状と展望」と題してお話いただきました。本イベントには、50名のビジネスリーダーならびに次世代リーダー代表として計7名のTOMODACHIアラムナイとインターンが参加しました。

講演に先立ち、参加者を代表して米日カウンシル評議員の平井 一夫氏(ソニーグループ)、南 砂氏(読売新聞)、馬上 英実氏(日本産業パートナーズ)の3名からスピーチが行われ、ネットワーキングを促進しました。 続きを読む>>

参加者募集中:TOMO-KIN Spring 2024、ゲストスピーカー:河野 雅治氏(TOMODACHIアラムナイ限定)

TOMO-KINは、TOMODACHI アラムナイと渡邉奨学生が一堂に会し、業界、地域、関心を超えてつながるためのカジュアルな集まりです。TOMO-KINについての詳細はこちらをご覧ください。参加をご希望の方はこちらのリンクよりお申し込みください。お申し込みいただいた方には、詳細をメールにてご連絡いたします。先着順で40名限定とさせていただきます。

ゲストスピーカー: 河野 雅治氏
元日本外交官、外務副大臣就任後、駐ロシア大使、駐イタリア大使を歴任。
退官後、三井住友フィナンシャルグループ社外取締役を含む様々な民間企業での役職を務める。TOMODACHIイニシアチブのシニアアドバイザー。

日程: 3月18日(木)
時間: 19:00-21:00 (開場: 18:30)
開催形式: 対面
服装: ビジネスカジュアル
申し込みはこちらからお願いします。
会場:fabbit (Tokyo) (東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館19階) ←新しい会場です!

TOMODACHI アラムナイアンケート 2024にご協力ください

TOMODACHI世代の大切なメンバーとして、皆さんの経験や見識を共有するための簡単なアンケートにご協力ください。

皆様からのフィードバックは、プログラムの未来をかたち作り、活気に満ちたコミュニティを継続する上でとても重要です。アンケートの所要時間は約5〜7分です。回答は機密を保持し、TOMODACHIイニシアチブをより良いものにするためにのみ使用されます。

アンケートにお答え頂くと、抽選に参加することが出来ます。エントリーを希望される場合は、必ず最後にメールアドレスをご共有ください。当選者は4月に発表されます。

TOMODACHIイニシアチブが皆さんとTOMODACHI世代のニーズに最適なプログラムを作り続けるために、皆さんの声をお寄せください。

アンケートに回答する

TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク沖縄地域イベント:KICKOUT X TOMODACHI

2023年12月16日に、TOMODACHI沖縄地区イベント「KICKOUT X TOMODACHI」がRIOT GYM那覇で開催されました。

TOMODACHIアラムナイ5名が参加し、参加者全員で「KICKOUT」というエクササイズをしたり、スナックを食べつつコミュニケーションを楽しむひとときとなりました。「KICKOUT」とは、音楽に合わせて本格格闘技の動きをするという、年齢や経験に関係なく誰でも楽しめるエクササイズプログラムです。キックボクシング未経験の参加者もいましたが、全員で汗を流すと一体感が湧き、最後にコンビネーションが完成したときは皆、最高の気分になりました。

このイベントでは、TOMODACHIアラムナイ以外の方々と交流したり、来年沖縄を離れる方々もいたため、他の地域で開催されるTOMODACHIイベントを紹介する機会にもなりました。参加者の 譜久山麗奈氏と橋本美千代氏は、「動き回ったり、汗をかいたりして楽しかったです。このようなイベントは初めてでしたが、お互いにネットワークを持ち、近況報告をする良い機会になりました。」と述べました。

プログラム参加者・TOMODACHIアラムナイに聞いてみました!:岡田悠也氏

今回のインタビューは、2020年度「Building the TOMODACHI Generation: Morgan Stanley Ambassadors Program」の卒業生、岡田悠也氏にお話を伺いました。

本プログラムは、2週間にわたり、リーダーシップ・トレーニング、異文化交流、そして現代の社会問題解決のための起業家手法を学ぶ集中型プログラムです。

岡田氏は、法学分野のキャリアを追求し、2023年4月より厚生労働省に勤務。さらに、米日カウンシルのビジネス・アドバイザリー・ボードのサポートにも携わっており、TOMODACHIと米日カウンシルを支援してくださる多くの政府関係者や企業経営者の方々とのつながりを持ち、密接な関係を続けていくこと目指しています。続きを読む>>

Power of TOMODACHI:岸本洋汰氏(TOMODACHI - U.S. Embassy Go for Go スポーツ・リーダーシップ・プログラム)

2023年3月15日、「TOMODACHI - U.S. Embassy Go for Gold スポーツ・リーダーシップ・プログラム」第一期生の岸本洋汰氏は、最終報告会で参加者を代表してスピーチを行い、そのスピーチをこう締めくくりました。「この何にも代えがたい素晴らしい学びの機会を与えてくださった米日カウンシルと在日米国大使館に心からの感謝を申し上げます。今後、成功するために何をするべきかは私たち次第です」。

筑波大学を卒業した岸本氏は、その言葉を実行に移し、日本を離れドイツ体育大学ケルンでオリンピック学の修士号を取得することを決意しました。
「渡独当初、英語力不足やこれまでに経験したことのない新しいことに直面するなど、想像以上に大変でした。常に熱心に物事に向き合い取り組みたいと思っています」と、感想を述べました。本プログラムで実感した日米の絆を生かし、将来世界のスポーツ分野で素晴らしい活躍を期待します。続きを読む>>

TOMODACHI 採用情報 

米日カウンシル-ジャパン & TOMODACHIイニシアチブ プログラム インターン(在宅勤務)
米日カウンシルージャパン/TOMODACHIイニシアチブではインターンを募集しています。当インターンシップは無給ですが、非営利団体、民間企業、および行政機関等に関わる様々な経験を得ることができます。 インターンシップは、日英文書の作成、翻訳、ウェブサイト管理、ニュースレターの作成、プログラム参加者との交流、プレゼンテーションや広報物の作成、イベントの企画・運営など、多岐にわたる業務を含みます。基本的にリモートでの勤務ですが、必要に応じて対面イベントのサポートをお願いすることもあります。
詳細・応募方法はこちらをご覧ください。

TOMODACHIイニシアチブ アラムナイ ソーシャルメディア インターン(在宅勤務)
ソーシャルメディアインターンは、米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターとTOMODACHI アラムナイコーディネーターを補佐し、ソーシャルメディアやその他のマーケティング・コミュニケーション業務に携わります。米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターの指示に従い、TOMODACHI アラムナイコミュニティーや米日カウンシルコミュニティーに情報発信していくことが必要です。
詳細はこちらをご覧ください。
応募に関するお問合せ:alumni@usjapancouncil.org

 TOMODACHIイニシアチブ アラムナイ プログラム インターン(在宅勤務)
プログラム インターンは、TOMODACHIイニシアチブ アラムナイリーダーシップ プログラムの実施にあたって、米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターとTOMODACHI アラムナイコーディネーターを補佐します。米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターの指示に従い、TOMODACHI アラムナイの情報をTOMODACHI アラムナイコミュニティーや米日カウンシルコミュニティーに発信していく業務を担います。
詳細はこちらをご覧ください。
応募に関するお問合せ:alumni@usjapancouncil.org

Website
Email
Instagram
Facebook
Twitter
YouTube

Update from Team TOMODACHI - February 2024

For donors, supporters, and friends of the TOMODACHI Initiative and the TOMODACHI Generation.

Led by the U.S.-Japan Council and the U.S. Embassy in Tokyo, the TOMODACHI Initiative is a public-private partnership born out of support for Japan’s recovery from the Great East Japan Earthquake. TOMODACHI invests in the next generation of Japanese and American leaders through educational and cultural exchanges and leadership programs.