TOMODACHIの巨大看板が渋谷駅に登場 |
|
TOMODACHIビルボードがJR渋谷駅新南口4番線ホームに登場!
若者の街、渋谷にTOMODACHIイニシアチブの巨大看板が完成しました。
この機会に、更に多くの皆様に私たちの活動を知って頂き、沢山の次世代リーダーの発掘をする予定です。 写真はこちら »
|
TOMODACHI「音楽の力」プログラム |
|
東日本大震災から3年が経ちました。この特別な日の前日、東京フィルハーモニー交響楽団(以下東京フィル)と福島の学生がニューヨークのスペシャル・ミュージック・スクールを訪問し、音楽交流をしました。本プログラムでは、スペシャル・ミュージック・スクールの生徒たちのパフォーマンス、東京フィル 100周年記念ワールド・ツアー2014の指揮者、大植英次氏から日本と西洋界の音楽の類似点と相違点についてのプレゼンテーション、そしてその他の東京フィルメンバーからメロデイー、リズム、音のフルートと打楽器の演奏がありました。
最後に東京フィルのメンバー6名とスペシャル・ミュージック・スクールのオーケストラ、そして福島大学の生徒5名(バイオリン4名、チェロ1名)により「花は咲く」のパフォーマンスが披露されました。「花は咲く」は東日本大震災から東北の復興を願う曲であり、気持ちのこもった感動的なパフォーマンスでした。
パフォーマンスの様子はこちら »
|
TOMODACHIアルミナイTOMODACHIビヨンド・トウモローグローバル・リーダーシップ・アカデミー2014に参加 |
|
2014年3月7日から9日まで、2013年のTOMODACHIイニシアチブプログラムでアメリカへ渡米した東北の高校生72名が東京に集まり、TOMODACHIビヨンド・トウモローグローバル・リーダーシップ・アカデミー2014に参加しました。生徒は東日本大震災の振り返りとアメリカへの留学での経験についてそれぞれの経験を共有し、その後、世界各地の災害について学び、災害救済方法についてそれぞれのチームが考えました。この三日間のプログラムの終わりには東京アメリカンクラブにて昼食会が行われ、各チームがプレゼンテーションを行い、アイディアを競い合いました。プレゼンテーション内容は、ゲストにより投票され、優勝したチームのアイディアは日本政府に届けられました。今回2回目となる昼食会にご出席されたゲストの中には、メリルリンチ日本証券株式会社の代表取締役社長 ティモシー・ラティモア氏、内閣総理大臣夫人 安倍昭恵氏、在日米国大使館首席公使 カート・トン氏、前高知県知事で武蔵野大学学客員教授 橋本大二郎氏など様々な業界からの著名人がいらっしゃいました。さらに詳しく » |
TOMODACHI 世代の声:グローバル・リーダーシップ・アカデミーでの体験 |
|
「TOMODACHI世代の構築」プログラム参加者が帰国し、経験を共有 |
|
2014年3月3日、ワシントンD.C.での2週間のプログラムを終えた16名の日本人大学生が東京アメリカンセンターに集結しました。彼等はアメリカで自分たちが考えたプロジェクト提案を、支援社、大学、日米研究インスティテュート(以下USJI)、ワシントンセンター、そして米国大使館の代表者に向けて行いました。16名の日本人大学生と12名のアメリカ人大学生が、2週間のリーダーシッププログラムでは、 様々な業界の方々と交流し、共に社会問題、特に東日本大震災のような自然災害や危機への具体的な解決策を提案できるよう、ストラテジーを学ぶものでした。カリキュラムは、多文化理解、リーダーシップ、パブリックスピーキング、社会的責任、イノベーション、問題解決提案、論理的思考、チームビルディング・ディスカッション・ワークショップへの参加やプロジェクトを通じたコミュニケーションとネットワーク構築スキルの習得など多岐に渡りました。さらに詳しく » |
TOMODACHI米日ユース交流プログラムの生徒等が3月11日にワシントンD.C.で日本体験を発表 |
|
2014年3月11日、TOMODACHI米日ユース交流プログラムに参加したアメリカ人生徒等がワシントンD.C.にて日本での経験を発表しました。ワシントンD.C.の公立学校に通う6名のアメリカ人生徒に加え、日本側の参加者である慶應義塾湘南藤沢高等部の6名も渡米し、再会を果たしました。日本の参加者は2013年7月にアメリカを訪れ、アメリカの参加者は11月に日本を訪問しました。本プレゼンテーションは東日本大震災の3周年にあたる3月11日に行なわれ、アメリカ側の参加者の家族、友人、先生や地域のコミュニティメンバーが招待されました。さらに詳しく » |
Social Innovation in Seattle TOMODACHI Scholars (iLEAP) |
|
2014年3月3日、日本から大学生と社会人の25人のグループが一ヶ月間のTOMODACHI iLEAP Social Innovation in Seattle Scholars (SIIS) 参加するため、ワシントン州シアトルに向けて出発しました。参加者は、 最初の2週間でリーダーシップ・トレーニング・ワークショップや、地元で行われたお祭りのボランティア活動や、様々な企業を訪問し、訪問先のリーダーの方々からリーダーシップや起業についての話をきくことができました。3月13日に参加者は米日カウンシル(米日カウンシルは在日米国大使館と供にTOMODACHIイニシアチブを運営している組織)のイベントにも招待され、日系アメリカ人から直接彼らの経験や歴史を学ぶ機会が設けられました。さらに詳しく »
こちらのビデオでは、Social Innovation in Seattle TOMODACHI Scholars (iLEAP)の参加者である、細田ゆきえ氏が TOMODACHI Scholarについて、また東北での将来について話をしています。
|
2014TOMODACHI-SCOREカリフォルニア州スタディー・ツアー |
|
3月5日から3月17日まで、3人の沖縄の高校生が2014TOMODACHI-SCOREスタディー・ツアーに参加するためカリフォルニア州に渡米しました。本プログラムに参加したこの3人は、去年那覇で開催された「High School Science Competition」の優勝者で、今回の渡米は科学研究がビジネスや日常生活でどのように活用できるかをさらに深く学ぶため本プログラムに参加をしました。プログラム中には、現地の科学者、大学生、高校生との様々な交流プログラムに参加し、大学、バイオ会社、研究機関、科学博物館などの見学をしました。さらに詳しく » |
今後開催予定のプログラムとイベント |
3月3日 – 29日 |
若者リーダーシッププログラム: TOMODACHI Social Innovation in Seattle (SIIS) Scholars Program(ワシントン州シアトル) |
3月15日-4月4日 |
TOMODACHI ジャパンソサエティー・ジュニア・フェロー学生交流プログラム(ニューヨーク州ニューヨーク) |
3月22日‐30日 |
TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program 米国を訪問(ワシントンDC & ニューヨーク) |
4月12日 |
TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program会議(東京)(同上) |
4月26日 |
MLB チャリティーマラソン 本イベント収益の一部は TOMODACHIイニシアチブに寄付されます |
|
TOMODACHIプログラムの参加者募集中 |
プログラムに興味のある方へ下記情報のお知らせをお願いします。 |
TOMODACHI-Mitsui & Co. Leadership Program |
|
TOMODACHIイニシアチブでは、2014 年度Mitsui & Co. Leadership Programの参加者を募集しています。応募書類についてはこちらをご覧ください。
このプログラムでは両国の産業界および政府系部門からそれぞれ10名を派遣します。日米両国の優秀な若手リーダーたちが相互の国を訪問し、相手国のリーダーとの交流を通して視野を広げるとともに、各分野での活動やイニシアチブをさらに強化する機会を提供します。
今年の日本からの応募者は、岩手、愛知、岡山、福岡、沖縄の県に居住している方を優先します。米国からの応募者は、ボストン、シカゴ、デトロイト、ホノルル、ナッシュビル、テキサス州の都市・州に居住している方を優先します。ただしこれに限定するものではありません。
(応募締切: 米国代表団: 4月11日、日本代表団:4月18日) |
TOMODACHI-MetLife Women’s Leadership Program |
|
The TOMODACHI-MetfLife Women’s Leadership Program 2014-2015年プログラムの参加者を募集しています。本プログラムの詳細又はプログラムの応募書類(英語のみ)はこちらをご覧ください。
今年のプログラムは東京、大阪、福岡、那覇で行われます。参加者の地域の会議(2014年6月〜2015年2月)5つ全てと東京にある2015年3月年次TMWLP会議に出席する必要があります。最初の会議は2014年6月に行なわれます。2014年5月30日までにスケジュールが投稿されます。会議は通常午後6時15分から9時までで、セッションは全て英語です。
(応募締切:応募締切: 4月21日) |
TOMODACHI・MUFG 国際交流プログラム2014 |
|
TOMODACHI・MUFG 国際交流プログラム2014の参加者を募集しています。
TOMODACHI MUFG 国際交流プログラム2014は、2014年7月24日から8月7日まで東日本大震災被災地3県(岩手県・宮城県・福島県)の高校生26名を米国のロサンゼルス市及びその近郊に派遣します。
詳細はこちらをご覧ください。(応募締切:2014年3月31日 消印有効) |
TOMODACHI同窓生:英語研修プログラムの参加者募集中 |
|
2014TOMODACHIサマー 英語研修プログラムとは、TOMODACHI プログラムに過去参加した日本人高校生を対象とする4週間の集中英語研修プログラムです。生徒はメリーランド州サンディ・スプリングの高等学校寮に滞在して、アメリカの文化、政治、歴史などについて学びます。本プログラムは公益財団法人AFS日本協会に実施されます。詳細はこちら »(応募締切:4月7日必着) |