The latest news from Team TOMODACHI. Also available in Japanese.
View this email in your browser
English
Share
Tweet
Forward
TOMODACHI活動アップデート
2014年6月

TOMODACHI–Mitsui & Co. Leadership Program米国代表団が日米関係に新たな抱負を抱き帰国

2014TOMODACHI–Mitsui & Co. Leadership Programに参加したビジネスや政府で活躍する若きリーダーの米国代表団は、一週間にわたり文化交流、専門分野研究、国際的ビジネスを学びました。プログラム最終日の6月27日には、東京の三井物産本社で活気あるディナーレセプションが開催されました。参加者は、「起業家精神、イノベーション、工業発展」をテーマとするこのプログラムで、福岡と東京を訪問し、各地で米国大使館職員や経営者たちと貿易、文化交流、アメリカ企業の日本開拓などについて語りました。

2014年度の日本代表団10人は9月にカリフォルニアのシリコンバレーとワシントンD.C.を訪れ、各自の分野においての進展や文化の理解向上のためにシンポジウムやワークショップに参加する予定です。更に詳しく »

TOMODACHI活動報告

TOMODACHI イノウエ・スカラーズプログラム参加者のデポール大学生等が大学の生徒が日本を訪問

2014年6月、TOMODACHI イノウエ・スカラーズプログラムに参加する4大学のうちの2校 (デポール大学そしてロヨラ・メリーマウント大学)の生徒が日本を訪れました。イリノイ州シカゴのデポール大学から訪れた23人の生徒と2人の教員は、立命館大学の生徒たちと、文化、両国のアイデンティティーや少数民族や移民について意見交換をしました。カリフォルニア州ロサンゼルスから来日したロヨラ・メリーマウント大学の生徒は、現在も上智大学の生徒とリーダーシップや文化的多様性について意見交換を行っています。彼らは7月の初旬にアメリカに帰国する予定です。
 
オバマ大統領やアメリカ社会から「真のアメリカンヒーロー」と称えられた故ダニエル•イノウエ上院議員の生涯を称賛するために作られたこのプログラムは、米日カウンシルのメンバー4人によって実施されています。本プログラムは日本の外務省と国際交流基金(ジャパンファウンデーション)の支援による「KAKEHASHIプロジェクト」の下運営され、日米の若い世代の多文化学習を目的としています。更に詳しく »

TOMODACHI住友商事奨学金プログラムの参加者3人が決定

TOMODACHI住友商事奨学金プログラムの参加者3人を称えるための内定式が6月24日に行われました。東北大学の小北采佳氏はハワイ大学マノア校で社会学を専攻し、慶應義塾大学の平河佑佳子氏はウィスコンシン大学マディソン校でジャーナリズム学とコミュニケーション学を専攻し、同じく慶應義塾大学の田邊一成さんはペンシルベニア州のカーネギーメロン大学で経済学を専攻します。 更に詳しく »

カート・トン在日米国大使館主席公使が高田高校を訪問し、TOMODACHI プログラム経験者と対談

6月17日、カート・トン在日米国大使館主席公使は妻の美香氏とともに、 復興支援ならびに希望を与えるため、岩手県大船渡市にある高田高校を初めて訪れました。現地でトン在日米国大使館主席公使と妻の美香氏は、TOMODACHIプログラム経験者2人を含む10人の生徒たちと交流し、彼等に様々な質問をしました。 更に詳しく »

若い日本人リーダーがJ.P.モルガン支援のTOMODACHI NGOリーダーシッププログラム、InterAction Forum参加のため渡米

2014年6月8日から6月14日、J.P. モルガン支援のTOMODACHI NGO リーダーシップ プログラムに参加をした日本のNGOリーダー10人がワシントンD.C.を訪れ、InterAction Forumスタディーツアーに参加しました。InterAction Forumは、毎年NGO、行政、企業、そして市民団体からのリーダーをワシントンD.C.に集め、分野を越えた協力や連携を推進しています。日本代表団は、2014年のInterAction Forumを通して、災害への対応や被災者の支援を国内外で行うアメリカのNGOリーダーとも交流しました。今年のフォーラムは、特にリーダーシップの育成、組織の透明化と説明責任、人道的対応の責任などについて強調しました。今年で二年目の実施となったこのスタディーツアーは、例年に続き、参加者にとって収穫の多いツアーとなりました。 更に詳しく≫

メリーランドと福岡の高校生、草の根交流ダンスプログラムを通じて連結

2014年6月14日から23日、メリーランド州ハイヤッツヴィルのノースウェスタン高校の学生舞踊団「イントレピッド・ダンス・カンパニー」に所属する6人は、福岡の若葉高校とダンスの文化交流プログラム、TOMODACHIノースウエスタン高校ダンス交流プログラムに参加するために、日本を訪れました。日本滞在中、参加者は、太宰府天満宮などの九州の名所旧跡を訪れ、また現地の生徒と共同パフォーマンスを披露しました。 更に詳しく »

東京アメリカンセンター(ACJ)にてTOMODACHIアルムナイのための英会話教室が開講

2014年6月13日、東京アメリカンセンター(ACJ) にて、TOMODACHIプログラム経験者(アルムナイ)を対象とした英会話教室を開きました。TOMODACHIアルムナイ10人は、英会話を学ぶためACJに集まり、60分間のレッスンを受けました。レッスンの進行を務めたのは、東京の米国大使館で環境・科学担当書記官を務めるスティーブン・ダイオカス氏。参加者の和泉千尋氏は、 「ディスカッション形式で英語を学ぶのは初めてのことでした。学校では授業形式で習う機会しかありませんでした。ディスカッションのほうがわかりやすくて楽しいので、積極的に話すことができました」とプログラムについてコメントしました。和泉千尋氏は、現在福島県いわき市から上京し、東京にあるJTBホテル&トラベルカレッジに通っています。ACJは、月単位でこの英会話教室を開講する予定で、次回は711日に行われる予定です。更に詳しく »
2013年度TOMODACHI活動報告書

2013年に皆様からいただいた寄付金によって実施されたTOMODACHIプログラムの活動報告書を是非ご確認ください。


レポートをクリックしてください

今後の開催予定のプログラムとイベント

6月23日‐7月3日   TOMODACHIイノウエ・スカラーズプログラムのロヨラ・メリーマウント大学の生徒が日本を訪問

6月30日‐7月7日          ダラス・仙台 ヤング アンバサダーズ プログラム、テキサス州ダラス市から9人の生徒が宮城県仙台市を訪問

7月1日‐24日                第二回日本協会ジュニアフェローズ プログラムの第二部、アメリカから10人の生徒が日本を訪問 

7月10日‐16日               ハワイ日米協会のハワイ レインボーキッズ プロジェクトでハワイの生徒10人が東北を訪問            

7月10日                     東北大学-ICP Workshop “Role of the University in the Community”   

7月12日                 沖縄国際大学-ICP Workshop “University Social Responsibility in Action –Student Initiative and Civic Engagement”        
 
7月15日      東京大学 –ICP Workshop “The 19th GSDM Platform Seminar “University Civic Engagement and Social Innovation”

7月19日‐30日          福島県からの生徒8人南カルフォルニア・福島ユース文化交流プログラムでカリフォルニアを訪問    

7月19日‐8月2日        米日ユース交流プログラム、慶応義塾湘南藤沢高等部の生徒6人がワシントンD.C.を訪問 

7月20日‐8月7日         TOMODACHIサマー2014コカ・コーラホームステイ研修プログラムに東北からの60人の日本人高校生がアメリカを訪問

7月20日‐8月10日        夏ELS大学準備プログラム、TOMODACHIフェローズの5人はニュージャージー州ローレンスビルとカルフォルニア州マリブを訪問         

7月22日‐8月12日        TOMODACHIサマー2014ソフトバンク・リーダーシップ・プログラムに東北から選出された100人の生徒がカルフォルニア大学バークレー校で行われるプログラムに参加
    
7月24日‐8月7日          TOMODACHIサマー2014 MUFG国際交流プログラム、東北から選ばれた26人の生徒が南カルフォルニアを訪問         

7月25日‐8月4日          セイントルイス・東北草の根交流プログラム、セイントルイスから8人の生徒が石巻を訪れ、東日本大震災について考える         

7月26日‐8月3日           ドラッカー日本人次世代リーダーズプログラム、カルフォルニア州で行われるプログラムに10人のTOMODACHIプログラム経験者が参加        

7月28日                      TOMODACHIプログラムのヤングアメリカンズがダンスワークショップを東京で開催

7月28日‐8月4日           第66回日米学生会議、日米の学生72人がデモイン、サンフランシスコ、ニューヨーク、そしてワシントンD.C.を訪問        

7月28日‐8月7日           TOMODACHI イノウエ・スカラーズ プログラム、ハワイ大学とボストン マサチューセッツ大学の学生が日本を訪問       

7月28日‐8月24日          AFS サマー交流プログラム、ワシントンDCで行われるAFS サマー交流プログラムに5人のTOMODACHIアルムナイが参加

7月31日‐8月9日       サンディエゴの生徒10人がサンディエゴ/ティフアナ・大船渡 青少年野球交流プログラムで大船渡を訪問
新規支援企業
ストラテジック・パートーナー
サポーター 
Professor Kohei Funatsu & his son

Update from Team TOMODACHI - June 2014

For donors, supporters, and friends of the TOMODACHI Initiative and
the TOMODACHI Generation.


Website: www.usjapantomodachi.org
Facebook: www.facebook.com/USJapanTOMODACHI
Twitter: @TOMODACHI

Email: tomodachi@usjapancouncil.org


TOMODACHIイニシアチブとは公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン東京米国大使館が主導し、東日本大震災後の日本の復興支援から生まれた官民パートナーシップです。TOMODACHIは教育、文化交流、リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指しています。
unsubscribe from this list    update subscription preferences