The latest news from Team TOMODACHI. Also available in English.
View this email in your browser
English
Share
Tweet
Forward
TOMODACHI活動アップデート
2018年4月

TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Programの参加者がワシントンD.C.とニューヨーク市で米国の女性リーダーから刺激を受ける

3月21日から29日にかけて、ワシントンD.C.とニューヨーク市でTOMODACHI MetLife Women’s Leadership Programの米国研修が実施され、50名の女子大学生が様々なアクティビティやミーティングに参加しました。研修は、影響力を備えた米国で活躍する女性リーダーとの出会いなどを通して、グローバルに通用するリーダーシップの育成をねらいとしています。

米国研修は、ワシントンD.C.で幕を開け、チームワークをはじめ、プレゼンテーション、ネットワーキング、自信を付けることなどをテーマに、様々なスキル構築のための集中的なワークショップが実施されました。また、MetLife上席副社長兼国際政府関係責任者スーザン・グリーンウェル氏とアイリーン・ヒラノ・イノウエ 米日カウンシル会長がリーダーシップについて講演しました。その他にも、異なる分野のプロフェッショナルとのネットワーク形成を目的とした夕食会や、女性外交官との昼食会、JSIE(Japan Institute for Social Innovation and Entrepreneurship)主催による米国で活躍する日本女性とのパネルディスカッション、連邦議会議事堂ツアー、共働きのパートナーがどのようにしてキャリアを構築しながら、家族として充実した人生を送るかについて話し合うカップルズコーヒーなどのセッションに参加しました。詳細>>

第6回TOMODACHI大和ハウス学生リーダーシップ会議をカリフォルニア州ロサンゼルスで開催、日米の学生が未来のグローバルリーダーについて考察

4月5日から8日にかけて、第6回TOMODACHI大和ハウス学生リーダーシップ会議に参加するため、41名の日米の学生がカリフォルニア州ロサンゼルス市に集結しました。

本プログラムは、日米関係の明日を担う、次世代のリーダーに、研修の機会を提供するユニークなプログラムで、現在アメリカの大学で学ぶ日米の学部生と院生が、互いに協働し、友情を育みます。第6回となる本会議の参加者は、米国西海岸の主要都市(ワシントン州シアトル市、オレゴン州ポートランド市、ロサンゼルス市、ハワイ州)とその周辺にある大学から選出されました。


第6回会議のテーマは、「日米ビジネスとコミュニティパートナーシップ:明日のグローバルリーダーの実践的な洞察」でした。

4月5日にロサンゼルス到着後、学生たちは大和ハウス工業株式会社の紹介をはじめ、TOMODACHIイニシアチブやや会議の概要説明を受け、早速グループに分かれて緊張を解くためのアイスブレイク・アクティビティを行いました。詳細>>

TOMODACHI活動報告

TOMODACHI住友商事奨学金プログラム 春期リーダーシッププログラムをニューヨーク市、ワシントンD.C.で実施、奨学生が多様なリーダーシップスタイルを学ぶ

3月25日から30日にかけて、TOMODACHI住友商事奨学金プログラムの奨学生5名が米州住友商事会社主催の春期リーダーシッププログラムに参加しました。(1月に行われた冬期リーダーシッププログラムの詳細はこちら)。ニューヨーク市では、米州住友商事会社を訪れ、奨学生全員が留学を通しての学びを発表しました。また米州総支配人、米州住友商事グループCEO、米州住友商事会社社長 上野 真吾氏と面会し、直接質問をする機会も提供されました。

上野氏との対談をカルフォルニア大学サンタバーバラ校に留学中の井上高良氏は下記のように振り返りました。
「上野社長のお話は、私のリーダーシップに対する捉え方を変えるものでした。リーダーシップとは必ずしも先頭を行くことではないと伺い、リーダーシップとは周りの人々の人生を良くするための日々のたゆまない行動なのだと学びました。」詳細>>

科学技術分野をけん引する女性を育成-10名の女子大学生がTOMODACHI-STEM@Rice University Programを通しテキサス州とワシントンD.C.で6週間の研究インターンシップ・プログラムに参加

TOMODACHI-STEM@Rice University Programに参加した10名の女子学生が3月下旬、約6週間にわたるプログラムの締めくくりとしてワシントンD.C.を訪れました。

ワシントンD.C.訪問に先立ち、参加者は専攻する分野や関心のある分野に関連するテーマについて、テキサス州ヒューストン市所在のライス大学で研究を行いました。

ヒューストンで行われたパネルディスカッションや見学ツアーには本プログラムのアラムナイ(2017年のプログラム経験者)で現在博士号取得のためライス大学に在籍している小松夏実氏が登壇、ガイドを務め交流を深めました。(小松氏は2015年TOMODACHI住友商事奨学金プログラムの奨学生として1年間ライス大学で留学経験もあり)。詳細>>

「TOMODACHI賞」受賞チームがシリコンバレーを訪問し、ビジネスプランを発表

第14回キャンパスベンチャーグランプリでTOMODACHIソーシャルアントレプレナーシップ賞を受賞した4大学計8名が、2018年3月26日から29日にかけて、シリコンバレーで実施された研修に参加しました。

本研修の目的は、シリコンバレーの創業者や投資家とのピッチミーティング(投資家への事業計画のプレゼンテーション)を通して、日本の学生起業家のレベルアップを図ることです。アメリカに初めて訪れる学生も多く、英語での5分間ピッチやミーティングでの質疑応答の準備が必要となりました。最初は苦戦するチームもいましたが、研修が終わる頃には、各チームはそれぞれの事業について自信をもって英語で即席のピッチができるようになりました。 詳細>>

今後開催予定のプログラムとイベント
5月12日―6月3日


5月―7月


 
6月1日―2日
 
 
6月9日―10日
 
 
6月10日
TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク:ウェルカム・イベント(全国各地)
 
米国大使館・慶応湘南藤沢キャンパス(SFC)・TOMODACHIアントレプレナーシップ・セミナー
プレセミナー(全国各地)
 
TOMODACHI-Mitsui & Co. Leadership Program:米国代表団オリエンテーション(カリフォルニア州ロサンゼルス市)
 
TOMODACHI J&J災害看護研修プログラム2018:事前研修会(宮城県仙台市)
 
2017 – 2018 TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program:卒業式(東京)
TOMODACHI アラムナイ活動報告
TOMODACHIアラムナイがウィリアム・F・ハガティ駐日米国大使を迎えた「米日カウンシル主催第13回ビジネス・アドバイザリー・ボードミーティング」に参加

2018年3月14日、基調講演にウィリアム・F・ハガティ駐日米国大使を迎え、米日カウンシル主催第13回ビジネス・アドバイザリー・ボードミーティング(BAB)が東京アメリカンクラブで開催されました。当日はTOMODACHIアラムナイ(過去のプラグラム経験者)4名を含む70名以上が出席しました。

質疑応答ではTOMODACHIアラムナイで福島県出身の國分寿樹氏が「東北とこの先どのように関わっていかれる予定ですか?」と鋭い質問を投げかけました。これに対しハガティ氏は、その週の金曜日に福島県を訪問し、現地でいま必要とされている事項に関する情報を直接得ることになっていること、そして東北地方の更なる復興を願っていると述べました。詳細>>

第4回TOMODACHIふくしま香LINKプログラムを福島県花見山公園で開催

第4回TOMODACHIふくしま香LINKプログラムが、4月14日から15日に福島県福島市で開催されました。2017-2018 年のTOMODACHIふくしま香LINKプログラムは「ここにしかない魅力」を発見し「香りを活用した福島県の観光」に繋げることを目的として、参加者の学生が福島県の観光におけるブランディングを学びます。

今回は福島市内の花見山公園で「花見山を体感して、そこにいない大切な人に伝えたい魅力を発見する」ことをテーマに、プログラムが実施されました。詳細>>

TOMODACHI採用情報

米日カウンシルージャパン&TOMODACHIイニシアチブ マーケティング&コミュニケーション・マネージャー (東京勤務)

TOMODACHIイニシアチブの総合的なコミュニケーションおよびブランディング戦略立案、実行を担当いただくポジションです。パートナー企業、政府関係者、プログラム参加者、寄付者、メディア、一般市民など様々なステークホルダーに向けた効果的なコミュニケーションを展開いただきます。詳細・応募方法はこちらをご覧ください。

米日カウンシルージャパン&TOMODACHIイニシアチブ インターン (東京勤務)

米日カウンシルージャパン、TOMODACHIイニシアチブは、2018年のインターンを募集しています。当インターンシップは無給ですが、非営利団体、民間企業、および行政機関等に関わりながら、様々な経験を得ることができます。インターンシップ業務は、日英文書の作成、翻訳、ウェブサイト管理、ニュースレターの作成、プログラム参加者やドナー企業との交流、プレゼンテーション、イベントの企画など、多岐にわたります。詳細・応募方法はこちらをご覧ください。

Update from Team TOMODACHI - April 2018

For donors, supporters, and friends of the TOMODACHI Initiative and
the TOMODACHI Generation.


Website: www.tomodachi.org
Facebook: www.facebook.com/USJapanTOMODACHI
Twitter: @TOMODACHI

Email: tomodachi@usjapancouncil.org


Led by the U.S.-Japan Council, and the United States Embassy Tokyo, the TOMODACHI Initiative is a public-private partnership born out of support for Japan’s recovery from the Great East Japan Earthquake. TOMODACHI invests in the next generation of Japanese and American leaders through educational and cultural exchanges as well as leadership programs.
unsubscribe from this list    update subscription preferences