言語:
  • English
  • 日本語
  • Font Size 1
  • Font Size 2
  • Font Size 3
  • Print
  • ホーム
  • TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
      • TOMODACHI 交流基金
  • プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • 過去のプログラム
  • アラムナイ
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • コラム
    • アラムナイの過去のプログラム
  • ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
  • 参加するには
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録

    未分類

    「TOMODACHI世代の構築: 日米の学生による社会的問題解決のためのパートナーシップ」立ち上げレセプション開催

    web banner

    2013年9月5日、ワシントンセンターと日米研究インスティテュート主催の「TOMODACHI世代の構築: 日米の学生による社会的問題解決のためのパートナーシップ」の立ち上げレセプションが行われました。このプログラムは日米の大学生がワシントンD.C.において2週間、合同で社会問題解決について学び、東北地方の再建に資する市民社会モデルを作り出すものです。

    ワシントンD.Cのキャピトル・ヒルで行われた本レセプションには佐々江賢一郎駐米日本大使をはじめ、スポンサーであるトヨタ自動車、日立製作所、三菱商事そしてモルガン・スタンレーの代表者等、様々なセクターから200名を超える参加者が出席しました。

    9713906286_e3bfdcb401_b本レセプションでのスピーカーは以下の通りです:

    • USJI代表 内田勝一
    • 米国公使 水越英明
    • 日米カウンシル代表 アイリーン・ヒラノ
    • ワシントンセンター(TWC)代表 マイク・スミス
    • ワシントンセンター国際業務部部長 (TWC Chief International Officer)ピラー・メンディオラ・フェルナンデス

    各スピーカーはプログラムに対する期待を表明すると共に、日米間の文化・学問交流の大切さを強調しました。

    • 本プログラムの詳細はこちらをご覧ください

    FtE-MS-logo

    「TOMODACHI世代の構築: 日米の学生による社会的問題解決のためのパートナーシップ」は米日カウンシルのTOMODACHIイニシアチブの一環でトヨタ自動車、日立製作所、三菱商事そしてモルガン・スタンレーの支援により実施されました。出席者、スポンサー、そして関係者の皆様におかれましては引き続きご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 

    9710672549_10f881d860_b
    9713905586_4aac34f6f6_b
    9710672467_455ac5b0e5_b
    9713906286_e3bfdcb401_b


     

    2013.09.06
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    TOMODACHIについて
    • TOMODACHIとは
    • 公益財団法人 米日カウンシル-ジャパン 運営
    • TOMODACHI スタッフ
    • 活動報告
    • Donors
    プログラム&活動
    • 現行のプログラム
    • アラムナイ
    • 地域フレームワーク
    • 過去のプログラム
    ニュース&メディア
    • 最新情報
    • プレスリリース
    • メディア報道
    • ギャラリー
      • 写真
      • ビデオ
    • ニュースレター
    • コラム
    参加するには
    • TOMODACHI世代
    • 支援・寄付の方法
    • 採用情報
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ニュースレターに登録
    US-Japan Council
    Embassy of the United States Tokyo, Japan
    Alumni
    • TOMODACHIアラムナイ地域フレームワーク
    • 次世代サミット(TOMODACHIサミット)
    • TOMODACHI世代 グローバル・リーダーシップ・アカデミー 2.0
    • TOMO-KIN キャリアトーク
    • コラム
    • Facebook
    • Twitter
    • instagram
    • youtube
    TOMODACHI Initiative
    Tweet