2024年12月号

TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilities、最終発表会を実施

2024年11月20日、「TOMODACHI Story Jam for Youth with Disabilities」の最終報告会がオンラインで開催され、参加者や関係者を含む25名が参加しました。

本プログラムは、9月から11月の9週間にわたり実施され、日本とアメリカの障がいのある大学生および若手社会人8名が参加しました。プログラムを通じて、参加者たちは毎週セッションに参加し、大きな課題を乗り越えたそれぞれの経験を共有しました。また、そこから得たものを振り返り、それらの知見がどのようにしてコミュニティにポジティブな変化をもたらすかを話し合いました。セッションでは、日本とアメリカ双方の障がい学の専門家やアドボケート(擁護者、権利や立場を支持・弁護する人)、活動家などのゲストスピーカーも登場しました。ゲストスピーカー達は、アクセシビリティの障壁や両国におけるアドボカシーの重要な役割について話した他、参加者たちが自身のストーリーを社会変革のための強力なツールとして活用するよう後押ししました。
続きを読む>>

TOMODACHIゴールドマン・サックス・ミュージック・アウトリーチ・プログラム、東北の中学校でワークショップを開催

2024年10月から11月にかけて「TOMODACHIゴールドマン・サックス・ミュージック・アウトリーチ・プログラム」が福島県と宮城県の中学校4校で開催されました。計560名の生徒が、米国非営利団体HEART Globalのキャストたちとともに、歌とダンスのショーを作り上げました。

福島県南相馬市立原町第三中学校、宮城県仙台市立中野中学校では、それぞれ2日間のワークショップを、仙台市立郡山中学校、仙台市立東華中学校では1日間のプログラムを実施しました。プログラム開始当時は戸惑う生徒の姿も見られましたが、ワークショップをリードするキャストから「まずはやってみよう」と後押しがあり、徐々に笑顔が増えていきました。ある生徒は「なんだかよくわからないけれど、キャストの動きをみてやってみたらすごく気持ちよかった」と振り返り、プログラム終了時にはキャストと生徒が一体となったショーを完成させました。
続きを読む>>

TOMODACHI-Dow Women’s STEM Leadership and Research Program 2024-2025の幕開け

TOMODACHI-Dow Women’s STEM Leadership and Research Program 2024-2025 に参加する10名の学生が決定しました。本プログラムは、日本の大学で理工系を専攻する女子大学生10名を対象とした数週間にわたるオンラインプログラムと、テキサス州ヒューストン市のライス大学で実施される5週間の研究インターンシッププログラムです。参加学生は、ライス大学教授の指導のもとSTEM研究に取り組み、キャンパス内外の活動を通じて将来のキャリアを探求する貴重な機会を得ることができます。
続きを読む>>

TOMODACHI – U.S. Embassy Go For Gold スポーツ・リーダーシップ・プログラムが始まりました!

第3回TOMODACHI – U.S. Embassy Go for Gold スポーツ・リーダーシップ・プログラムに参加する日本の7大学の代表団が、2024年12月7日~8日の週末に初めて東京に集まりました。

1日目は自己紹介、プログラムの概要説明、そして米日カウンシルとTOMODACHIイニシアチブの関係についての説明から始まりました。東京ドームスポーツ施設事業室イノベーション推進部副部長 宮田匡氏が、この象徴的な多目的施設の運営者として、見学ツアーとワークショップを企画し、参加者を温かく迎え入れました。2024-2025年代表団の一員であり、スポーツ施設運営に関心を持つ柳瀬真愛氏は、東京オリンピックの際に東京ドームが使用されなかった理由について質問し、東京ドームの専門家から直接情報を得ることができました。
続きを読む>>

募集開始:TOMODACHI住友商事奨学金プログラム2025

TOMODACHI住友商事奨学金プログラム2025の募集を開始いたしました。募集要項、及び応募書類は下記リンクよりダウンロードしてください。

本奨学金は、以下の12校の提携大学の交換留学プログラムに参加する学部生対象です。
北海道大学、東北大学、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、中央大学、名古屋大学、京都大学、同志社大学、大阪大学、 九州大学、琉球大学
続きを読む>>

TOMODACHI地域フレームワークワークショップを開催しました

10月29日、TOMODACHIアラムナイ地域フレームワークの代表と日米のコア委員会メンバーが、チームビルディングワークショップのために東京のBIRTH LABに集まりました。このイベントは、長らくビデオ通話のみで交流していたメンバーが対面で集まる初めての機会となりました。メンバー同士の関係の強化やアラムナイ・エンゲージメント・モデルの成功事例の共有、コミュニティの新たな可能性の発見、そして個々の目標とアラムナイネットワークのビジョンの明確化を目的としました。
続きを読む>>

TOMODACHI地域フレームワーク:中部北陸ネットワーキングディナー

12月5日、中部北陸地域のTOMODACHIアラムナイがついに初めてのディナーで集まりました!名古屋市中区大須の素敵なイタリアンレストラン「Solo Pizza」で美味しい料理を楽しみました。ディナーでは、TOMODACHIコミュニティへの関わり方や、アメリカで滞在していた州の話など、さまざまなエピソードを共有しました。この特別な集まりは、中部北陸地域代表の佐田栞氏が企画しました。

さらに、新たにTOMODACHI住友商事奨学金プログラムのアラムナイである山田萌恵子氏と今野圭梧氏の2名のCore Committee Memberが加わり、本格的に活動をスタートしました。山田氏は次のようにコメントしています:「とても楽しい時間を過ごし、美味しいピザをいただきました。今回は5人だけの参加でしたが、これからネットワークを広げ、もっと多くの方々とイベントを企画するのが楽しみです!」

今後もイベントを企画し、コミュニティをさらに成長させていきますので、ぜひご期待ください!

 

ヤング・サステナビリティ・プロフェッショナル・キャリア開発イベント、共催:米日カウンシル-ジャパン、JCLPユース・タスクフォース

このイベントの目標は、次世代のサステナビリティキャリアへの関心を刺激し、気候変動対策に貢献するための具体的な行動/ヒントを提供することにより、気候変動対策を加速させることです。このイベントを通じて、サステナビリティ・キャリアの魅力に対する認識を高め、日本と米国のキャリア機会のギャップについて議論し理解を深め、気候変動対策を推進するために若い才能が果たす役割を明確にすることを目的としています。
続きを読む>>

 


USJC & TOMODACHI 新年会で新しい年を一緒にお祝いしましょう!

2025年の幕開けを共に祝う、エキサイティングな新年会にぜひご参加ください!USJCとTOMODACHIイニシアチブによる合同新年会で、2024年を振り返り、2025年への期待に胸を膨らませながら、楽しいひと時を過ごしましょう。

イベント詳細:

日付: 2025年1月20日(月)

時間: 7pm-9:30pm (開場 6:30pm)

場所: デロイトトーマツ イノベーションパーク 新東京ビル8階(Dルーム)

参加費: 

  • USJC Member - 2,000円

  • USJC Sponsor Representative - 2,000円

  • TOMODACHI Alumni - 2,000円

  • Guest of USJC Member or TOMODACHI Alumni - 3,000円

申し込み: こちらから

申し込み締め切り: 2025年1月10日(金)

 

この新年会では、USJCとTOMODACHIコミュニティから学生、ビジネスリーダー達が一堂に会します。旧友との再会はもちろん、新しい出会いも楽しみながら、活発な会話や未来へのインスピレーションに溢れる時間を過ごしましょう。

この特別な瞬間をお見逃しなく!1月10日(金)までに申し込みのうえ、ぜひ一緒に新しい年をスタイリッシュに迎えましょう!

皆様と共にお祝いできることを心より楽しみにしております。

TOMODACHI アラムナイ・ ハイライト:井上涼氏(TOMODACHI次世代サミット2024より)

12月のTOMODACHI Alumniハイライトは、次世代サミット2024のディナー・レセプションでスピーチを行った井上涼 氏を紹介します。井上氏は、2018年度TOMODACHI Microsoft iLEAP Social Innovation and Leadership プログラムのアラムナイでもあり、現在は九州地区のアラムナイリーダーとして活動しています。TOMODACHI Microsoft iLEAP Social Innovation and Leadership プログラムは、ワシントン州シアトルで体験型リーダーシップ研修を通じて、将来の起業家やコミュニティ・リーダーを育成することを目標としています。  このプログラムで得た経験と知識を活かし、2022年、福岡県八女郡広川町で「Irodori Study Lab」と言う教育事業を立ち上げました。井上氏は子どもたちが将来の目標や野心を追求できる環境を作り、「Irodori Study Lab」を通して、田舎に住む子どもたちの可能性を広げる 「第一歩 」になることを目標としています。
続きを読む>>

TOMODACHI アラムナイ・ ハイライト:五十嵐光氏(TOMODACHI次世代サミット2024より)

今回のTOMODACHI Alumniハイライトは、2014-2015 TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Programのアラムナイであり、ウィメンズアイのエグゼクティブディレクターとして活動している五十嵐光さんにお話を伺いました。シングルマザーリサーチプロジェクトを立ち上げ、日本におけるシングルマザー家庭がパンデミックによってどのような影響を受けたのかを研究し、その状況を社会に訴えることに貢献してきました。彼女の仕事の核には、ジェンダー平等と包括的な地域社会の発展があります。また、アメリアズ、シングルマザーズフォーラム、人間の安全保障フォーラムなど、他の非営利団体でも活動してきました。彼女は、全ての人が必要なリソースにアクセスし、自分を信じて前進できる社会を目指し、ブロックチェーン技術を使用したP-to-P(ピア・トゥ・ピア)共有アプリケーションを立ち上げています。
続きを読む>>

TOMODACHI 採用情報 

TOMODACHIプログラムマネージャー
米日カウンシルージャパン/TOMODACHIイニシアチブでは「TOMODACHIプログラムマネージャー」をご担当いただける方を募集しています。TOMODACHIプログラムの開発、実行、管理、モニタリングを担当し、実施団体との関係管理も行います。プログラムマネージャーは米日カウンシル、アメリカ大使館、TOMODACHIイニシアチブのスポンサーなどと協力して働いていただきます。
詳細はこちら(英語)をご覧ください。

ファンドレイジング・スポンサーシップ マネジメント
米日カウンシルージャパン/TOMODACHIイニシアチブでは「ファンドレイジング・スポンサーシップ マネジメント」をご担当いただける方を募集しています。米国および日本のパートナー、ドナー、政府関係者との関係を構築および維持・拡大する為に、意欲的なスポンサーシップ&ビジネス開発ディレクターを求めています。
詳細はこちらをご覧ください。
 

米日カウンシル-ジャパン & TOMODACHIイニシアチブ プログラム インターン(在宅勤務)
米日カウンシルージャパン/TOMODACHIイニシアチブではインターンを募集しています。当インターンシップは無給ですが、非営利団体、民間企業、および行政機関等に関わる様々な経験を得ることができます。 インターンシップは、日英文書の作成、翻訳、ウェブサイト管理、ニュースレターの作成、プログラム参加者との交流、プレゼンテーションや広報物の作成、イベントの企画・運営など、多岐にわたる業務を含みます。基本的にリモートでの勤務ですが、必要に応じて対面イベントのサポートをお願いすることもあります。
詳細・応募方法はこちらをご覧ください。

TOMODACHIイニシアチブ アラムナイ ソーシャルメディア インターン(在宅勤務)
ソーシャルメディアインターンは、米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターとTOMODACHI アラムナイコーディネーターを補佐し、ソーシャルメディアやその他のマーケティング・コミュニケーション業務に携わります。米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターの指示に従い、TOMODACHI アラムナイコミュニティーや米日カウンシルコミュニティーに情報発信していくことが必要です。
詳細はこちらをご覧ください。
応募に関するお問合せ:alumni@usjapancouncil.org

 TOMODACHIイニシアチブ アラムナイ プログラム インターン(在宅勤務)
プログラム インターンは、TOMODACHIイニシアチブ アラムナイリーダーシップ プログラムの実施にあたって、米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターとTOMODACHI アラムナイコーディネーターを補佐します。米日カウンシルのプログラム & パートナーシップ ディレクターの指示に従い、TOMODACHI アラムナイの情報をTOMODACHI アラムナイコミュニティーや米日カウンシルコミュニティーに発信していく業務を担います。
詳細はこちらをご覧ください。
応募に関するお問合せ:alumni@usjapancouncil.org

Website
Email
Instagram
Facebook
Twitter
YouTube

Update from Team TOMODACHI - December 2024

For donors, supporters, and friends of the TOMODACHI Initiative and the TOMODACHI Generation.

Led by the U.S.-Japan Council and the U.S. Embassy in Tokyo, the TOMODACHI Initiative is a public-private partnership born out of support for Japan’s recovery from the Great East Japan Earthquake. TOMODACHI invests in the next generation of Japanese and American leaders through educational and cultural exchanges and leadership programs.