The latest news from Team TOMODACHI. Also available in Japanese.
View this email in your browser
English
Share
Tweet
Forward
TOMODACHI活動アップデート
2015年2月

医薬分野に興味のあるTOMODACHIアラムナイがTOMODACHIアフラックフェローや米国大使館長官らとパネルディスカッションで意見交換

2015年2月13日、アフラック主催、プルデンシャル・ファンデーション後援のもと、東京で開催された TOMODACHI Aflac Roundtable on Medicine / キャリアパネル &レセプションに10名の中学生、高校生、大学生が参加しました。 生徒たちは、 TOMODACHIアフラック プログラム※1 に参加した細谷要介先生と大島淳二朗先生からプログラムで経験した忘れられない体験から、日本人の医師であるからこその困難、そして現地で学んだスキルなど、沢山の話を伺うことが出来ました。

大島先生はアメリカ医療システムの医師、看護師、看護研修生、医療社団法人の相互依存の観察を通して、「一人一人の患者との関係構築の大切さを学ぶことができた」と述べました。

ラウンドテーブルの後、医療や研究科学についてのTOMODACHIキャリアパネルが開催されました。医療と科学の分野で活躍する5名のパネリストの経験を聞くために30名以上の生徒が集まりました。今回のパネリストとして腫瘍学、小児科、感染病、心理学、工学、災害管理を含めた様々な分野の専門家が招待されました。パネリストは、それぞれの分野に興味を持ち始めた理由、自分に影響を与えた人物、そして医療や科学の分野にある機会などについて話しました。参加者は、アメリカ人、日本人、医師や研究者など様々な分野の経験者から話を聞くことが出来ました。本イベントには、企業の代表者、大使館員、なども出席しました。詳細>>

※1 小児がんの治療など研究に携わる医師に対し、Aflac米国本社が支援する「アフラックがん・血液病センター」(米国ジョージア州アトランタ)への留学を支援している)

TOMODACHI活動報告

シェフ松久信氏とジャン・ジョルジュ・フォンゲリヒテン氏がTOMODACHIイニシアチブ支援のために第3回のチャリティディナーを主催

1月17日、Nobu’s Japanは今回で3回目となるチャリティディナーをNobu Tokyoにて主催しました。Nobu Tokyoのオーナーシェフの松久信幸氏は、ゲストシェフとして招待した世界的有名シェフであるジャン・ジョルジュ・フォンゲリヒテン氏を歓迎しました。今回のイベントは今までのイベント同様、Nobu’s Japan「日本の料理シーンの発見」と題されたディスカバリーチャンネルのフード・ドキュメンタリーの一部としてチャリティーディナーを開催しました。今回のエピソードでは、松久シェフはゲストシェフと共に山口県を旅し、豊富な海鮮物、果樹園、農作物によって発展してきた地域の食材を学びます。 詳細>>

TOMODACHI女子高校生キャリアメンタリングプログラムin福島 STEP4 学んだことを後輩に伝える「自分をつくる・未来をつくるキッカケLIVE」

1月31日から2月1日にかけて、TOMODACHI 女子高校生キャリアメンタリングプログラムのSTEP4が福島県いわき市の文化センターで行なわれました。これまで半年間にわたって取り組んできた成果を後輩の高校1年生女子生徒に向けて発表しました。詳細>>

神戸未来会議にTOMODACHIアラムナイが参加し、被災地の将来について語り合う

2015年1月31日に、「未来会議、神戸に行く ~福島の4年、神戸の20年。~」が神戸ではじめて開催されました。生糸検査場だった場所を、価値を創造する場所として新たにオープンしたデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)にて開催され、6名のTOMODAHCIアラムナイがワークショップに参加し、そのうち2名が100人以上の前で発表を行いました。

アラムナイの発表の中で紹介された内容や、大人たちと堂々と会話をする姿に感心する人も多くいました。「若いうちに人前で発表する力を養うことは非常に大切ですね。日本の教育だと自分の意見をはっきり相手に伝えるようにとはあまり指導されません。彼らより年齢が上の私でも、今回のように多くの観客を前に自分の夢や達成したことを話すのは緊張してしまうでしょう。彼らの堂々とした姿は立派でした。」と東京からの参加者の一人は述べました。詳細>>

東京で米日カウンシルのメンバー、米国大使館員、TOMODACHI MetLife Women’s Leadershipプログラムの指導者がネットワーキングのイベントに参加

2月4日、様々な専門分野で活躍している約25名の女性が東京で開かれたネットワーキングのイベントに集まりました。 この多種多様なイベントには、米日カウンシル会長 アイリーン・ヒラノ・イノウエ氏に加えて、TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program (TMWLP) からのメンター、米国大使館員、TOMODACHIスタッフや、著名な米日カウンシルメンバーが出席しました。TOMODACHIプログラムに参加したTMWLPメンターの一人は東京都議会に立候補することを計画しており、その決断に至った理由の一つとしてTOMODACHIプログラムに参加したことで勇気が持てたと言っていました。彼女は今回のネットワーキングイベントにて出会った女性と共に現在、彼女の選挙戦に向けて女性諮問委員会を設立することを考えています。 詳細>>

TOMODACHI世代の声

齋藤尚氏は2014 TOMODACHIサマー2014コカ・コーラホームステイ研修プログラムの参加者です。「アメリカで2週間、いろいろな経験をしました。海外から日本を、自分の土地を見つめなおすきっかけにもなり、また、自分の未熟さにも気が付くことができ、自分自身を見つめなおすこともできました」と述べました。

2015年4月からは山形県の東北芸術工科大学に入学します。更に詳しく>>
麓えり氏は現在TOMODACHIイニシアチブの東京事務所でインターンを務めています。彼女はドイツ生まれ、イギリス育ちの日本人で7ヵ月に渡り、秋、冬、春に新しく加わってきたインターンをサポートし続けてきました。

2015年4月から グローバルな企業に入社します。TOMODACHIスタッフ一同、彼女がいなくなってしまうことを非常に残念に思いますが、彼女の様な次世代が情熱をもって働き、人を助け合い改善が必要とされている部分に変更をもたらすことを期待しています。更に詳しく≫

今後の開催予定のプログラムとイベント

2月23日 – 3月28日       TOMODACHI Social Innovation in Seattle Scholars (SIIS) Programでは、25名の社会起業家やコミュニティ・リーダーがワシントン州シアトルでリーダーシップ開発プログラムに参加します
 
3月3日– 14日                 TOMODACHIイノウエ・スカラーズプログラムでは、25名の日本人大学生が4組米国を訪れ、ワシントンD.C.そしてカリフォルニア州ロサンゼルスにて10日間の文化交流をします
 
3月4日                           TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program に参加している東京グループのメンティーがメットライフが主催する金融知識ワークショップに参加します
 
3月6日                           TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program に参加している福岡県グループのメンティーがメットライフが主催する金融知識ワークショップに参加します

3月6日 – 8日                2014年にTOMODACHIプログラムに参加した東北の高校生が東京に集まり、TOMODACHI ビヨンド・トゥモローグローバルリーダーシップアカデミー2015でアラムナイ活動をします

3月10日 – 15日             TOMODACHIソーシャルアントレプレナーシップ賞を受賞したチームがカリフォルニア州シリコンバレーとサンフランシスコで勢力のある様々なベンチャーキャピタルや地元の新興企業を訪問します
 
3月10日                         TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program に参加している大阪のメンティーがメットライフが主催する金融知識ワークショップに参加します
 
3月10日―13日         仙台で開催される第3回国連防災世界会議の前イベントの国際草の根女性アカデミーイン東北がTOMODACHIアラムナイの石本めぐみ氏により南三陸町で開催される
 
3月13日                         TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program に参加している那覇のメンティーがメットライフが主催する金融知識ワークショップに参加します

3月14日―18日           仙台で第3回国連防災世界会議が開催される
                                     - 3月14日、TOMODACHIアラムナイが第3回国連防災世界会議でプレゼンをします
                                     - 3月18日、TOMODACHI事務局長ローラ・アボット氏がTOMODACHIの災害後の女性支援や経済エンパワーメントについて話します

3月19日 – 26日               TOMODACHIニューヨーク・フィルハーモニック若き作曲家プログラムでは、福島県から5-7名の若い作曲家(10歳から15歳)がフィルハーモニックのアーティストやオーケストラ団員のもとで音楽を作曲します
 

 
3月20日 – 30日               東京、大阪、那覇そして福岡県のメンティーがTOMODACHI MetLife Women’s Leadership Program U.S. TripでワシントンD.C.とニューヨークを訪問します
 

 
3月24日                         TOMODACHI若き作曲家福島・ニューヨークプログラムに参加した生徒が作曲した音楽をニューヨーク・フィルハーモニックの音楽家がリンカーンセンターで演奏します

TOMODACHIプログラムの参加者募集中

プログラムに興味のある方へ下記情報の転送をお願いします。
 

TOMODACHI-Mitsui & Co. Leadership Program

三井物産株式会社の支援による当プログラムは、日米両国の優秀な若手リーダーたちが相互の国を訪問し、相手国のリーダーとの交流を通して視野を広げるとともに、各分野での活動やイニシアチブをさらに強化する機会を提供します。また、年ごとにターゲットとなる都市・都道府県を設定し、様々な地域からの参加者を選出していきます。プログラムの詳細についてはこちら
  • 米国代表団は2015年7月3日-11日に仙台と東京を訪問します。応募締切:2015年4月10日
  • 日本大教団は2015年9月13日-21日にミシガン州デトロイトとワシントンD.C.を訪問します。応募締切:2015年4月17日 

TOMODACHI TOSHIBA科学技術リーダーシップ・アカデミー

TOMODACHI-東芝科学技術リーダーシップ・アカデミーは毎年8月に東京で一週間をかけて行われるSTEM(科学、技術、工学、数学)の交流・リーダーシップのプログラムです。16名のアメリカ人の高校生、そして8名の先生がチームにわかれ、自然被災に強い、スマートコミュニティの設計について取り組みます。応募締切:2015年5月4日 詳細はこちら

参加者募集中:TOMODACHI Food Innovation for Regional Sustainability in Tohoku (FIRST) プログラム

日本の学生や専門家を募集:TOMODACHI Food Innovation for Regional Sustainability in Tohoku (FIRST) プログラムは、日本(特に東北地方)の食と農にイノベーションを起こすため活動している次世代リーダーを対象とした革新的な短期海外研修プログラムです。東北から約10名の参加者が選ばれ、2015年6月6日から6月19日にかけてシアトル、ワシントン州で東北と全国の食料システムを変革する能力発達を踏まえた2週間の研修に参加します。応募締切:2015年4月5日。 詳細はこちら

TOMODACHI MUFG国際交流プログラム

第4回TOMODACHI MUFG国際交流プログラムは米国カリフォルニア州ロサンゼルス郡、サンディエゴ郡及びオレンジ郡在住の高校生を2週間かけて、被災地での学校訪問、ホームステイを通じた交流や文化体験、そして日本の防災対策や危機管理などの学習を行います。応募締切:2015年3月30日。 詳細はこちら

2015年の秋:TOMODACHIインターンシップ・プログラム

テンプル大学ジャパンキャンパスによって管理されるこのTOMODACHIインターンシップ・プログラムはアメリカ人学生が日本において、政府機関、金融機関、NPO/NGO、報道機関、芸能、ファッション、ジャーナリズム、IT、コンサルティングなど様々な分野でのインターンシップに参加する機会を得ることが可能となります。応募締切:2015年4月1日。 詳細はこちら

TOMODACHI採用情報

米日カウンシル-ジャパン, TOMODACHIイニシアチブ事務局長

米国政府と公益財団法人 米日カウンシル-ジャパンが主導するTOMODACHIイニシアチブの事務局長を募集しています。 職務内容: 資金調達、支援企業とのコミュニケーションやチーム全体(8名)の管理などをお任せ致します。また、事務局長は東京の米国大使館を拠点に、日本のTOMODACHIスタッフ(現在8名)を管理し、米国本部の幹部とも緊密に連携し業務を遂行して頂きます。

英語の履歴書とカバーレターを、メールにて送信してください。 その際に、件名は「エグゼクティブ·ディレクター、TOMODACHIイニシアチブ」として頂き、EDTOMODACHI@usjapancouncil.org宛に送信してください。 書類選考は2015年2月23日から開始いたします。 詳細はこちら(英語のみ)

Update from Team TOMODACHI - February 2015

For donors, supporters, and friends of the TOMODACHI Initiative and
the TOMODACHI Generation.


Website: www.tomodachi.org
Facebook: www.facebook.com/USJapanTOMODACHI
Twitter: @TOMODACHI

Email: tomodachi@usjapancouncil.org


Led by the U.S.-Japan Council, and the United States Embassy Tokyo, the TOMODACHI Initiative is a public-private partnership born out of support for Japan’s recovery from the Great East Japan Earthquake. TOMODACHI invests in the next generation of Japanese and American leaders through educational and cultural exchanges as well as leadership programs.
unsubscribe from this list    update subscription preferences